コメント
10件
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    https://nana-music.com/sounds/06a8a618 歌ってみました🎶 ありがとうございます。 後半ラード ラドーミ♭ ドドーレ(歌詞はサンクタマリア マリア)の後の「レーレドシ」の一小節が抜けてるかもです。
  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    > you☕𓈒𓂂◌𓂂𓏸

    ご自由にお使い下さい〜。BGMに向かないものも多いと思いますが、ピアノソロをプレイリストに纏めておくので、そちらもどうそ!

  • you☕𓈒𓂂◌𓂂𓏸のユーザーアイコン
    癒されますね(≧∀≦) 枠のBGMで流させてください😊
  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    > ふわふわ@🔰  👨👨Lv.1

    repostありがとうございました。グールド後期の演奏は大抵鼻歌が入ってますね〜 Goldberg Variationsとか😆 ベルリン大聖堂の音が聴こえてきたでしょうか?? 知声はそんなに難しく無いので、WEBのマニュアルページを見ながら弄るとすぐ慣れると思います。私がはじめどうしてもわからなかった事は、同じ発音で音程を変える場合でした。これは後の音に長音記号「ー」をいれるだけでした!

  • ふわふわ@🔰  👨👨Lv.1のユーザーアイコン
    おおーーー いっぱいコメントありがとうございます🐰🐰 リヒテルの平均律クラヴィーア曲集は有名ですよね。グールドのインベンションは途中でグールドの声が聞こえてきます。 リバーブはカテドラルなんですね。 知声さんをダウンロードしました(*^^*)
  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    > ふわふわ@🔰  👨👨Lv.1

    リバーブのプリセット名かズバリ ‘Cathedral’ ですw

  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    グールドの平均律は何故かクセになる演奏ですよね〜 大聖堂にピアノを置いて平均律を録音したのは、リヒテルでしたか?
  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    > ふわふわ@🔰  👨👨Lv.1

    聴いていただき嬉しいです。偏っていますが、元々はクラシックを聴くことの方が多いのです。 グールドのインベンション、、、カタカタびっくりピアノのやつですね〜

  • ふわふわ@🔰  👨👨Lv.1のユーザーアイコン
    インベンションではなく平均律クラヴィーア曲集第一巻でしたね(>_<)
  • ふわふわ@🔰  👨👨Lv.1のユーザーアイコン
    Felisさん、クラシック音楽にも造詣が深いのですね。グールドのインベンションを聴いて育った世代としてはうれしいです。 大聖堂にピアノを置く🎹そっかーそういうことなんですね✨✨