コメント
10件
  • mtmのユーザーアイコン
    mtm
    > Felis

    さん、コメントありがとうございます。 チューニング周波数ですが、私は440でも特に気になりません。管楽器は442が多いとは思いますが、低くする分には管を抜けば良いので問題無いです。 ジャンプスターター!!私は昨日バッテリ交換しました…どうぞお気をつけ下さい。

  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    > mtm

    拝見致しました。何度で使って頂いてありがとうございます。バランスがよくなりましたね。録音した後に調整できないのは、なかなか大変そう、、、、 以前から聞こうと思ってたのですが、、、 いつもデフォルトのA=440Hzで書き出していますが、もう少し高い方がいいのでしょうか??442とか、、? 車のバッテリーは大変でした。うちの車も古いので、時々エンジンかからなくなります。母と二人の時に動かなくなり、前を開けてジャンプスターターというのを使って始動したことがあります。1500アンペア流せるそうです。気温が下がるとバッテリー性能も下がるので、これからの季節は必要かもです。

  • mtmのユーザーアイコン
    mtm
    > Felis

    さん録り直しました。何度もすみません。https://youtu.be/yBZUigwlb3I?si=ZWJfJxGRe4Hvgq4v

  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    > mtm

    拝見致しました。トランペット中心の映像なので、私はこれで良いかと思いました。

  • mtmのユーザーアイコン
    mtm
    > Felis

    https://youtu.be/Q9xIUbhYthM?si=H0D3o_d6ZmldL2Gw 再生したところメロディ大きすぎました…

  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    > mtm

    私が見るので、完成したら教えてくださいねっ▶️

  • mtmのユーザーアイコン
    mtm
    > Felis

    さん、使用許可してくださりありがとうございます🙇 ただ、本当にただ練習している風景をパソコンのカメラで遠目に撮っただけの自己満足ものなので、だれも見ない動画です。申し訳ありません。

  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    何度でもコラボして頂いて、わたしも嬉しいです 伴奏、ここのもので良ければどうぞお使いください。 データで必要でしたら、ネットワークドライブ経由でお渡し出来ます。 それはさておき、これでわたしもYoutubeデビューかぁ😊
  • mtmのユーザーアイコン
    mtm
    > Felis

    さん、何度も伴奏使わせていただかせてもらいありがとうごさいます。なかなか完成しないのですが… ところで、この伴奏で吹いている動画をYouTubeにあげてもよろしいでしょうか。ちゃんとした演奏動画ではなく、屋外で練習している様子をただ撮ったものですが。

  • Felisのユーザーアイコン
    Felis
    コラボありがとうございました♪ 今回は途切れないで良かったです!