コメント
6件
  • ryuzzz のユーザーアイコン
    ryuzzz
    > うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️

    「悪いのは僕だよ 優しすぎるひとに甘えていたのさ~」(夏のクラクション)とかね、、、散々ごまかしていて今さらなにいってんだ(^_^;) 好きな人が他の誰かと結婚するのを「幸せを祈る」とかいいながら諦めきれてない歌(p.s.抱きしめたい)、もう全然主体性ないね(^_^;)

  • うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ryuzzz

    さん なるほど…そうですよね🤔 そんなに割り切れたもんじゃないですもんね。まんざらでもないけれども、面倒な時もあるんでしょうね。何かトリガーにならない限り、ずるずるいくのかもしれないな…だからロングバージョンなるほど。 主体性を放棄してもいいのか…いいんだ。女性も、それをわかってるんでしょうね。面倒くさそうで、結局は面倒くさくないのか…ううむ。 稲垣さんの曲って、メロディが耳心地いいから、歌詞がどっかいっちゃうんですよね。あまり歌詞聴いてなかったんですが、りゅうさんの声で聴いたら、言葉がぐいぐい頭に入ってきたので、歌詞に意識向けてみました。 解答ありがとございます。今日のミネラルウォーターはお店のおごりです、ふふふ🥃

  • ryuzzz のユーザーアイコン
    ryuzzz
    > うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️

    それはねぇ、、、たぶん、ドラマのセリフのようにすっぱりと割りきれた気持ちは、常にないんじゃないかな(主語はぼかす(^_^;))。 ある種の逃げ道というのか、相手の気持ちに乗って、主体性を放棄してるのかな。 もちろん前提として、男の側もまんざらではないんだろうけど。 、、、沼に片足くらい、はまったか(^_^;)

  • うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ryuzzz

    さん 女性のほうが思いが強いから無下にできない…ってことですよね。それって、男の人としては、どうなのか…(しついこく恋愛相談…いや特に実生活には何もないけれど、けっこうこれは謎で、今まで誰にも聞けなかったのを、りゅうさんがたまたま沼の縁に来たってことで)。

  • ryuzzz のユーザーアイコン
    ryuzzz
    > うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️

    あくまでこのケースですが、これは相手に気持ちがあるんじゃないでしょうか、、、 「さよならするなら今がきっと最後のチャンスなのに~」 "なのに~"ですよ(^_^;) うん、答えは出てる。 しかし、そもそもこの恋愛、主導権はどちらにある?

  • うか🐾城村優歌🐈週末コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    こういう男心って、ほんとは好きなんですか、やっぱり本心は別れたいんでしょうか…(恋愛相談)。