コメント
26件
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > Yuuri

    さん 昨日はたくさん聴いてくださって、ありがとうございます❣️ 岩井監督のリップヴァン、岩井監督世界が好きなyuuriさんなら、冗長に感じないかも…けっこう長い作品なんです。でも隅々まで、監督のこだわりが感じられて、しかも、ストーリーは色々と裏読みできて、もしこれが本当はこういうことだったら…と考え始めると、何回見ても、違う楽しみ方ができる、不思議な映画です。 わー、私も見たくなってきた! セットとか、シチュエーションもすてきですよ~😍✨✨✨

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > Junk🌃コメントは後ほど🙇

    さん レクチャーありがとうございました❣️ ジャンケンバトル、わかりました! 動画視聴のコツもわかったので、これで地味に読み進めます😁 ストーリーがしっかりしているし、彼らの音楽に対する思い、最後まで見届け (先生か近所のおばちゃん目線💦) たいです😊💕 琴の爪屋のおばあちゃんに、うるうるさせられてます。楽しみです😊✨

  • Yuuriのユーザーアイコン
    Yuuri
    実はこの映画まだ見れてなくて😭 うかさんのキャプ読んでたら、早く見なきゃと💪 思いました!そしてこの曲も初聞なんだけど 素敵でございましたよぉー🥰💕
  • Junk🌃コメントは後ほど🙇のユーザーアイコン
    > うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️

    なるほどです😄ぼくも会員登録はしてないですね。 とりあえず毎日ジャンケンバトルでコインを貯めるといいです🤔動画視聴と合わせるとまぁだいたい3日で2話は読めます👍ってなんかアプリの回し者みたい😱初回はコインなしでずっと読めると思ったんですが、それは作品によるのかなぁ。

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > Junk🌃コメントは後ほど🙇

    さん、おはようございます☔ え…えーと、あの…(←ポンコツが露呈してしまう書き出し💦) …ジャンプのアプリをダウンロードして、そこから読んでるんですけど、私あまり携帯のアプリをわかってなくて、会員登録もしてないので、40コインとか払って読む感じ…なんですけど、放っておくと、読んだところがまた、コイン払わないと読めなくなってしまうので、とりあえず、1話を読み切る時間が確保できた時に、コイン払って、ガーッと1話読んじゃう、みたいな……えーと…答えになってますでしょうか…(ポンコツ決定💦)。 タダで読めるシステムあるんだろうなって、ちょっと思ったりはしたんですけど、いまいち見てもわからなくて…😰 単行本買っちゃったほうが、早いかも?(笑) ても、家のマンガこれ以上増やすと、置き場がなくて💦 あ…そういう話じゃなかった💦 野獣死すべし、一度ゆっくり見てみたいです。

  • Junk🌃コメントは後ほど🙇のユーザーアイコン
    > うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️

    え、待って。うかさん、この音どこで読んでます?ジャンプ+なら初回無料で1度は読めませんか?あと、ジャンケンバトルとか😄作家さんにお金が行くことを邪魔するつもりは全くないですけど( ´艸`) ぼくは全部無料で読んでしまったけど単行本買い始めましたからw 野獣死すべし上がってましたね〜!たしかにコイビトって聞こえますね😱それこの映画的にもかなり意味深です😱

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > Junk🌃コメントは後ほど🙇

    さん お返事が遅くなり失礼しました🙇‍♀️💦 Junkさんのコメント読んで、私もググりました(笑)。時かけじゃなかった。野田くん、わずかな時間だけど、存在感ありますよね😊 贅沢なシーン🎶 とにかく長いし…見る人によっては冗長にも感じる作品だと思うので、あまり人には薦めない作品のひとつなんですが、そういうのに限って好きだったり😅 リップヴァンウィンクル、教科書に載ってたんですね! 私もう、かつての教科書内容とか、忘れてしまった😱 「野獣死すべし」は、実は見たことがなくて、これもググって見てみました! 見た時、ふと空耳したんです… この話、「小人」だから、ファンタジーだけど、優作さんのセリフが「コイビト」に聞こえて、😳⁉️って(笑)。 この音とまれ!、iTunesカード買ってこないと続きが読めなくて😅 今日こそコンビニ行かなきゃ😆👍←東京の田舎暮らし🐈 Junkさん、いつも興味深い素敵なコメントをありがとうございます❣️

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > もー

    ちゃま💕 私も❤ 好き❤❤❤ こん曲がばい難しかったとよ…😰

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > 呉あさこ(clematis)

    さん ひーたん、ありがとう💕💕💕 私はユーミンは、実は有名曲の一部と、ドーンパーブルの入ったアルバムくらいしか知らないんだ😅 ユーミンの曲数たるや、すごいもんね。そんな中で、ユーミン好きのひーたんに、ユーミンのNEW!をお届けできて、うれしいです🙌🙌🙌 岩井俊二作品は、作品に依るところ大きいので、「スワロウテイル」や「リップヴァンウィンクルの花嫁」は、どっちかというとハード系…(長いし重い)。岩井作品の入口なら、「四月物語」がおすすめかも😊👍 もし機会があったら、ぜひ🐾 私…キャスの入り方が分からなくて、聴けなかったの😭 勉強しまーす😭😭😭 またあったら、お知らせください。お願いします💐💐💐

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ハックルベリー フィン✨サウンドお引越し中😅

    さん 私はユーミンの曲は、あれだけ膨大な数ありながら、1部しか知らなくて😅💦 しかもこんなふうに、イレギュラーな入り方してるので、この曲も実は、ユーミンの声で聴いたのは、nanaで歌おうとする直前だったりするんです😆💦 それでも、映画の1⃣ワンシーンで聴いただけの曲が、ものすごいインパクトで響いてきたのは、それがたとえCoccoちゃんの声であったとしても、ユーミンの旋律の特異さというか、ユーミンのすごさも一因にあるんだろうなぁと、思いました😊 とにかく、極端にピンポイントに入り込んじゃうので、つい冗長なキャプションを書いてしまい😰 お読み下さり、褒めていただき、うれしすぎます🙌🙌🙌 ありがとうございました💕💕💕

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    さん おはにゃー🐾 お返事がおそくなって失礼いたしました💦 fuuさん、いつも聴いてくださって、うれしすぎるコメントありがとうございます💕 ををを、岩井作品お好きですか、うれしい🤝✨ また、私なんぞの「おいてくよ」を、すてきに受け止めてくださって、恐縮至極🙌 fuuさんの柔らかく豊かな感性に感謝です🙇‍♀️🎶 川下り編をお持ちなんですねー😍 私は見たことがないのです。動いていく風景の中のおふたりと、あの歌もまた、格別だろうなと思います。fuuさんのあっこさんサウンドも、またぜひ聴かせてくださいにゃ🐾💕 私の耳にはまだ、fuuさんの、方言のイントネーションの交じったかわいいトークが残っていて、時々にやにやしてしまいまするよ。にゃにゃ、ではないでするよ😸
  • Junk🌃コメントは後ほど🙇のユーザーアイコン
    CSで何度か流れたのを何度か部分的に見てしまった映画なのでちゃんと観たいなとは思うのですが気合いが必要ですねw カラオケの曲はググッたらすぐ分かってしまったので、その場面は楽しみです。ピアノで野田洋次郎まで出ていたとは。 リップヴァンウィンクルは中学の時原語で読んだので(←と言ってみたかったwただテキストに載っていただけ笑)、知っていましたが、ぼくら世代には映画「野獣死すべし」の松田優作の台詞が強烈な印象ですね。 この音とまれ、読み進めていてくれてありがとうございます😄
  • もーのユーザーアイコン
    もー
    好き❤️
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ムーニ

    さん 先輩、聴いてくださってありがとうございます❣️ 入りの「ほんとの」は、ほんとに😅ユーミン!って感じですよね。 谷山さん歌ってると、だいたいAメロは、同じフレーズを何度も繰り返すので、サビに来てやっとメロディが呪縛から解放されたように(笑)展開していくのに慣れてしまっていて、ユーミンのこの、川の流れのように変幻自在に移り変わるメロディラインを、久しぶりに歌って、ユーミンの頭の中、どんなになってんだろう、ってその天才っぷりに感じ入りました。 …めっちゃ長い一文書いてしまった😰 この曲、私は2番を歌ったんだけど、1番は、年老いたシェパードが遠くに行く日、という歌詞があって、それが辛くて歌えなかったんです。実体験だったんですね。知らなかったんですが、なんだかとてもリアルで、夜中歌ってて怖くなってしまって。ユーミンの言霊ってすごいなぁ。 うろ覚えで、間違い確率99%だけど、黒木華ちゃんが歌ったのって、時をかける少女だったかもしれない。その時代が青春だった年代、という背景設定のための、選曲なのかも…ってふと思いました。映画、見直してみようかな…(長いので、ちょっと辛い)。 ユーミンのラジオ、時々聴くんですが、ユーミンって自曲のコード進行やメロディ進行で特異なものを、「新発明」って表現するんです。これもまた新発明なのかもなぁって、歌ってて思いました😊🎶 やっぱり天才ですよね~。 ひゃー、私もたくさん書いちゃった😆💦 先輩の長文コメント、めっちゃうれしかったです! ありがとうございました💕

  • 呉あさこ(clematis)のユーザーアイコン
    ユーミン好きなのに、この曲は知らなかった。 そして、映画も好きなのに、岩井俊二の作品は観てない💦 でもこうやって、新しい素敵なものに出会わせてくれるのがうかちゃんの投稿です。 あー、ここはユーミンっぽいってとこあって、やっぱり好き。また歌ってね。
  • ハックルベリー  フィン✨サウンドお引越し中😅のユーザーアイコン
    ユーミンのこの曲!初聴だったのですが、うかさんの歌声が胸にしっかり届いて、作品にも心惹かれました😌💕✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ キャプションにも👏👏👏👏👏✨✨✨
  • ムーニのユーザーアイコン
    ムーニ
    歌入り、ほんとの…の『と』がユーミン😌🎶物憂げな淋しげなメロディーラインが堪らない魅力なんですー☺️ 映画は知らないけど、予告編の一部を見せてもらった気がします😊 そのカラオケシーン、なぜCoccoの役の方がユーミン選んだのか…、大人しそうな黒木さんの方じゃなく。その辺り二人の関係性や心情が気になるユーミンファンです(笑)『14番目の月』アルバムは聴いてないけど 私の大好きな曲が数曲入ってるの🙆そして、この曲は当時ユーミンが飼っていた愛犬の死の供養のために作った歌だとか。他の曲も有名アーティストさんが多くカバーしていて、やはり👍っていう感じです。最近の若い歌い手さんの曲にもユーミンや歌のタイトルか入ってたりして、みゆきさんやサザンと同じく一つの時代を象徴するアーティストなんだなぁ…って改めて思いました❗ 長い💦一番はうかちゃんのユーミン曲が聴けてhappyってことです💐💐💐
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ラムネ∮ 🍏🍎 ¸¸♪𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬𓈒𓂂𓇬💠🤍𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃 𓈒𓏸◌𖤣𓇢

    さん 聴いてくださってありがとうございます❣️ この曲は、『14番目の月』という、かなり古いアルバムに収録されてるんですが、監督が好きだったのか、Coccoや作品のイメージに合わせたのか、なぜか劇中で歌われてて。 私はこの映画、どのシーンも選べないくらいものすごく好きなんですが、その中でも頭に残ってしまったという…😅 雑誌のコラムだなんて、もったいないお言葉🙌🙌🙌 思いの丈をだらだらと書き連ねたら、こんなになってしまうという…😰 駄文長文ごめんなさい🙇‍♀️と思いながら、投稿ボタン押してます💦 うれしすぎるコメントありがとうございました💕

  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    さん バリバリバリッ⚡️むしゃむしゃ…😅 深みにはなかなか到達できないんだけど、自分なりに腑に落ちないと前に進めない要領の悪いタイプ💦 必然的に間口が狭くなるという弊害もあるけど、性分だから仕方ないっすね~😅💦 岩井作品も、上位2本以外は全くのめり込んでないという😅💦 うれしすぎるコメントありがとうです~🙌🙌🙇‍♀️🙌🙌
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > エリス羽衣

    さん elithさん、聴いてくださり、ありがとうございます❣️ へへへ、文芸部😅nanaの楽しみのひとつなんです😆 『スワロウテイル』の時も思ったけど、岩井さんの作品、ミュージシャンを主演に据えた時の、エッジの効いたセンスが、かっこいいんですよね…。小道具やセットがとても、すてきなんですよー😊🎶