コメント
5件
  • Manekoのユーザーアイコン
    Maneko
    > はしもと

    あああああああたくさん教えてくれてありがとうございますm(*_ _)m うちもこういった話をできる方が周りに少なくて今、とても楽しいです(笑) 確かに、野田さんの歌い方はなんて言ってるか分からなくても普通に聴けるくらいわかりやすいかと←とか言って歌えてませんが(笑) やはり、illionは難易度MAXですね(;・∀・) 『タユタ』を以前歌った時に頑張って英語歌おうとしたら、舌回らなくて頭回りました←混乱しました RADWIMPSさんの曲からいきたいと思います(T^T)

  • はしもとのユーザーアイコン
    はしもと
    > Maneko

    僕は英語の成績があまりよくなかったので、あくまで色んな日本のアーティストの英語を聴いた個人的な印象ですので、実際はどうか分かりませんよ…… 笑 ラッドの英語は慣れると簡単だと思います。おそらく野田さんは実際の正しい発音?アクセント?か分かりませんが、そこまで意識してなくて、どちらかというと気持ちいい発音を重視して唄われてると思います。 なので、曲に合わせて舌をテンポよく回転させるイメージだとうまく乗れる気がします。 個人的にですけど illionの英語はRADWIMPSの英語に比べてめちゃくちゃ難しいと思います。 野田さんの癖に慣れるなら、 「25コ目の染色体」「夢番地」の英語 次に 「雨音子」「セツナレンサ」「ソクラティックラブ」「アンチクローン」の英語辺りで練習するのがオススメだと思います☺ たくさん書いてしまってすみません😅 野田さんの英語の話できる人が周りにいなくてついつい書いてしまいました…… お互い頑張りましょうね!🙆

  • Manekoのユーザーアイコン
    Maneko
    > はしもと

    おおおおおお! やっぱ、野田さんは独特なのですね💦 自分も野田さんとはしもとさんのを聴いてこの曲練習してみます😭 ずっとモヤモヤしていたので、スッキリしました! ありがとうございますm(*_ _)m

  • はしもとのユーザーアイコン
    はしもと
    ありがとうございます! 自分的にはまだまだ噛み噛みだなぁって感じです 笑 一応歌詞を見ながら歌うのですが、野田さんの英語は個人的に独特なので、音で記憶するようにして、覚えたら一緒に口ずさんで、修正していく感じですね。とどのつまり暗記です 笑
  • Manekoのユーザーアイコン
    Maneko
    どうやって英語の歌詞覚えてるんですか?? めちゃ上手いですね!