コメント
12件
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > わび(wabi)

    あまり自覚なかったんですが😅そう言われれば、出だしのとこの声はあまり出さない声かも… 再現してみたら、「上の方で響かせてる地声」という感じでした😅💦 ミックスボイスでしょうか❓ 私は「歌う」ことを裏声で先に覚えてしまってるので、先に地声で覚えた人とはミックスボイスの体得のしかたが違えかも?と思ったりしてます。 合唱声の人はミックスボイスの練習効果が出にくいってどこかでみたような??→間違ってるかも💦 丁寧に聴いていただき、ありがとうございます🙏‼️

  • わび(wabi)のユーザーアイコン
    わび(wabi)
    こりさん、こんばんわ! こりさんの歌い方! わたし、この声の出し方、こりさんの歌で初めて聞いた気がします! わたしもよくわかってないですけど、この声の出し方は、うかちゃんの谷山さんを歌う時の声の出し方のように思います。それは、たぶん、ですけど、これ、ミックスボイスなんじゃないでしょうか⁉裏声に移るときもスムーズですし! いろいろ、間違ってたらすみません🙇‍♀ でも、私には新しく聴こえました!! 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏💕
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    柴田淳さんの曲はnanaで初めて知り、この曲が初めてです。 なんとも心惹かれるものがありました💙 フルでこういう形態で素晴らしい伴奏とコラボできて、幸せ🍀🍀

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > Nakajy

    パーカッションも素敵でしたが、最近のなかじいさんのフルート、ほんまに素敵💙です🎶🎶 歌ものの楽器のフルのコラボ方法として、「抱き合わせ」というジャンル❓️を切り開いたかしら⁉️んなええもんではない 素敵な時間をありがとうございます🙏

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > いずみ

    お二人のサウンド、なんと贅沢な豊かなサウンドだろう‼️って飛び乗りました🎶🎶 フルなら、ハーモニカのアドリブを入れる方法もありましたが、この機会にと歌ってしまいました😅😅 こういう柔らかい曲は地声ではなかなか通せず声がひっくり返りますが😭 温かいお言葉ありがとうございます🙏 素敵な時間を過ごさせていただきました❣️

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > ありすぼん

    ハーモニカをメインに考えると、歌ものは、同じメロディを繰り返すことになるので、何らかの変化(音の高さやアレンジ)をつけたくなるのですが、もう一つの方法が歌との抱き合わせなんです😁 ありがたいコメントをありがとうございます🙏

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > エリス羽衣

    この曲の伴奏を見つけたら、ハーモニカでコラボが決まりになってるんです🎶 歌とハーモニカのダブルは、フルバージョンならでは🌕️

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    こりさんの歌声とラスくんでしばじゅんのこの曲が聴けるなんて😍💕 しみじみ聴き入りました🥰 ラスくん…ぐっときます😢♡
  • Nakajyのユーザーアイコン
    Nakajy
    こりさーん😭 こりさんのうたと、ハーモニカが、同時に聴ける なんて、なんてシアワセもんなんだーワタシは‼️🥹 うたも、いつもの格調たかいのとはちょっと違って (格調は高いは高い😅)なんか近くに感じられて🎵 いっしょに自分のフルートが聴こえるありがたさ✨
  • いずみのユーザーアイコン
    いずみ
    こりさん❣️ 1番は歌、2番はハーモニカと、こちらこそ豪華なコラボ頂き嬉しいです💐💐💐 美しく温かさを感じる裏声のこりさんの魅力がたっぷり✨✨ その歌と同じ様に奏でるハーモニカの音色✨✨ 金色に光る🌕が見えます❣️
  • ありすぼんのユーザーアイコン
    私の場合、nanaに出会えてなかったら、こんな素敵な楽器や歌の溶け合ったサウンドにひたれることもなかっただろうなと思います。感謝です🙇‍♀️💕
  • エリス羽衣のユーザーアイコン
    素敵ですーーー✨✨✨✨ お歌も哀愁があって良いしハーモニカのもの悲しい感じが曲にピッタリですね✨✨✨