コメント
4件
  • riraのユーザーアイコン
    rira
    > あおいろ❄️

    ね!めちゃくちゃハマり役ですよね!!! あめちは役を自分に寄せてかつ、そのキャラを確立させて役に説得力つけるのがめちゃくちゃ上手い〜、、!声質大優勝なのも相まってですけど、台詞の感情を自分のものにする解釈スキル本当に尊敬してます🥰 距離感と会話のリアリティと掛け合いが読み合いにならないように言葉の投げかけができるようには意識してて、細かいリテイクはいくつか検討したんですけど、まだ役の癖はもう少し作り込みたかったなーって反省点もあって、、nanaの聞いてる側が楽しくなるような掛け合いのリズム感とか、あおいろさんの声劇聞きながら勉強してる節があるので、あおいろさんに感想いただけてめちゃうれしいです〜!!ありがとうございます!

  • あおいろ❄️のユーザーアイコン
    ああ…さすが雨あめコンビだなぁぁぁ… アメくんの感情死にました。みたいな声がとてもいい…とてもいい。一瞬で生気のない眼差しとか動きをしているのが浮かんで、一息ごとの表現も細やかで…場面が目に見えるよう。そして、りらちゃんの距離感、本当にすごいの。台本だけちらっとみたらね、もっとぐいぐい系なのかと思ったんだけど…りらちゃんのはなんとも冷静で、絶妙に扉を閉めさせない。え、偶然なのかな?って思わせるけど…でも、じわじわ後から、ああやっぱり死なせないようにきたのかな、とか、りらちゃんの人となりがすっごく気になってしまって。彼女とのやり取りで、怒りだとしてもアメくんの声にちょっと感情戻るのにもまた少し安心して。はぁ…とってもよかった…雨あめコンビのお芝居はやっぱり絶品なのよ…☔︎ ( ´꒳`*)人(*´꒳` )☔️
  • riraのユーザーアイコン
    rira
    > あめふり☔︎

    念願の台本だったから本当に専コラさせてもらえてよかったありがとう!!! シーンごとの距離感と一台詞ずつの補正頑張ったから気付いてくれてうれしい〜☺️ 楽しかった!!!

  • あめふり☔︎のユーザーアイコン
    相手との距離感が凄く良くて、声の響きが玄関前の空間をはっきり映してる気がして世界がちゃんと作られてる!!なんて思って聴いた!それに気まずさを持ち合わせながらも、見透かしてるような飄々とした感じしっかり出てて、良いところめっちゃ出てる!自然な補完も上手でしたっっ コラボしてくれてありがとう😭