コメント
6件
  • けーのユーザーアイコン
    けー
    > 玻璃(はり)@ピックアップ入り(アニメ部門)しました㊗️🎉🙌 『vise versa』 『海賊王女』挿入歌

    さん はりさん、はじめまして! 大ちゃんのところから遡ってコメント残して下さったのですね😆 ありがとうございます!!! 自分も吹部時代を思い出したりして感動するようなサウンドになれたと自負しております🌈 はりさん審査員だ😆 ゴールド金賞ありがとうございます🤲

  • 玻璃(はり)@ピックアップ入り(アニメ部門)しました㊗️🎉🙌 『vise versa』    『海賊王女』挿入歌のユーザーアイコン
    初めまして! 橙さんのところで完成形を聴かせていただきましたが 本当に素晴らしい演奏で感動しました👏 大ホールで聴いているような感覚✨ 心躍る贅沢な時間をありがとうございました ✨金🏆賞✨
  • けーのユーザーアイコン
    けー
    > koko @二胡🌏風のとおり道🍃ひこうき雲✈️遅れてます🙇‍♀️

    さん こちらこそありがとうここちゃん🙇‍♂️ 何を言うの、ここちゃんだって困ったメンバーさん現れた時に迅速な対応に的確な思いの丈の文で和ませてくれたじゃない👀 助け舟たくさん出してくれたじゃない👀 今回の吹けないところもそう、頭拍だけでもキメがしっかりしてたからほんと世辞でもなんでもなくてあんま手を加えずとも決まったから助かったんだよ🤣 いつもより練習に練習を重ねてくれた、との事でこっちの方こそ尊敬だよ🫡 今度は二胡二胡さんにも登場してもらおうね✨ 嬉しいコメントありがとうなんだけど、ここまで真剣に取り組んでくれた、グルも逐一気にかけてくれたここちゃんにこそありがとうなんだよ🍵 ありがとうね!!

  • けーのユーザーアイコン
    けー
    > parupoppo

    さん 懐かしいなこのノリ🤣 お手手はこっちも洗わないけど握手しましょ🤝(汚) 実は主旋律が幾らしっかりしててもバッキングがズルズル転ぶと曲としては成立しないと思ってるのね👌🏻 主旋律も大事だけどそれ以上に支えるバッキングの方が僕としては重要な役目だと思ってたのね👌🏻 その主旋律を伸び伸び奏でられたのは紛れもない、ぱるちゃんのチューバやトロンボーンがしっかりきっちりしてたからなんだなぁ✨ 嬉しいコメントありがとうなんだけど、どっちかと言うと吹くところがボリューミーだったバッキング隊、むしろこっちの方だけやってくれたぱるちゃんにありがとうなんだなぁ✨ ほんと曲の要となるのは主旋律じゃなくてバッキングだと思ってるからさ👍 上手く主旋律隊を引き立てられたのはぱるちゃんのお陰さね!!! ありがとうね!

  • koko @二胡🌏風のとおり道🍃ひこうき雲✈️遅れてます🙇‍♀️のユーザーアイコン
    けーくん、この度はコラボご一緒させてくださり、ありがとうございました☺️🙏✨ こんなにたくさんのパートをビシッと瞬時に録音されていて、本当に凄すぎてびっくりしておりました😳✨ 色々取りまとめもスムーズに進めてくださり、尊敬です✨✨✨優しい気配りも感謝です🙏✨✨ 私の吹けなかった箇所もお助けくださり、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨✨ また是非ぜひご一緒させてください!ありがとうございました🍀(返信不用です☺️)
  • parupoppoのユーザーアイコン
    parupoppo
    聞き手としても、1人ずつにコメントしたくなっちゃう🤣返信無用です👍 けーちゃん先頭なのに、特にテナーサックスかな🤔キレのある音色で、色気もあって、全体の方向性をビシィ!って示してる感じですぎょい🤤あとから重ねたみんながけーちゃんの呼吸に合わせてるのか、勝手に合うのか、みんなのタイミングがピタッとそろってるとこがあって、はわゎゎゎゎゎ😍となりました😊 ピアノの音色は重ねたら聴こえなくなるーって言ってたけど、キレイに溶け込むんだねぇ✨ほんと、どのパートも素敵でした🤤💕