コメント
5件
  • ぴあ_piaforteのユーザーアイコン
    理系ねー。うふふ 内緒🤬
  • うなぎボーンのユーザーアイコン
    わあ、素敵なぴあさん、コメントありがとうございます。昨日は別アカのつもりのコメントをしそうになったりしてバタバタ😆お騒がせしました。冷静な解説が理系っぽいですね、知らないけど😆 ピアノと対極、本当にそうですね!ピアノは弾いてしまったら最後、音程も音量も変えられないですからね、、 初心者すぎてまだわかりませんが、おそらく バイオリンなどとも違うのは、音程を司るのが口と手の2つあって、この二つのピッチがバッチリ合った時だけ良く響いて膨よかな音がでるのですが ウナ子の場合 そんな瞬間は90秒に一回あるかないかで 大抵はどちらかがずれているので スカスカ、ブヒブヒ でございます、上手くなりたいニョロ👍
  • ぴあ_piaforteのユーザーアイコン
    ここでは珍しいトロンボーンさん😍🎵 低くて 力強くて 柔らかな音が素敵💕 それにしても、金管楽器の中でも独特というか唯一無二の演奏メカが凄すぎて、当然 独特で唯一無二な楽器。単音でピッチ可変で出した音を後から曲げられる。ピアノとは対極😅
  • うなぎボーンのユーザーアイコン
    あーあはは、それね、ピアノじゃ出来ないからねー😆 コメントありがとうニョロ〜
  • 🌸たかし餅🌸低浮上のユーザーアイコン
    最初ちょっと低めから始まるところそれっぽい🥰