コメント
24件
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > Yuuri

    さん yuuriさん、聴いてくださってありがとうございます❣️ グリム童話って、子供向けだけじゃなく、おとな向けの内容も多いですよね。谷山さんの、こういう世界観、とってもとっても大好きなので、表現できてたらうれしいです🙌🥰🙌

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > あけしーず 🫧𓂃𓈒𓏸🐈⸒⸒⸒⸒

    さん あけしーずさん、聴いてくださってコメントありがとうございます❣️ 続きの歌詞、調べてくださったんですね🥰 ありがとうございます💘 このやるせなさや寂しさ、他にない雰囲気の曲ですよね。この男の人は、なぜ出て行かないんだろうと考えてしまいます。あけしーずさん、さすが核心を突かれてる😍 メルヘンの中にあるリアルさ、生々しさが、たまらないですね💘 うまく表現できてたら嬉しいです🌈✨

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ピコピコ屋「有頂天人生」

    さん ピコピコ屋さん、コメントありがとうございます❣️ 怖いもの見たさ、確かにあります😆 日本のおばけより、西洋のほうがあまり怖くないのは感覚の違いでしょうか。ドラキュラ、会えるなら会ってみたいけど血を吸われるのはやだー😆💦 この男の人は、毎夜洗濯かごに躓いて恋人に会いに行きながらも、妻のところに帰ってくるんですよね。毎夜繰り返してるなら帰ってこないほうが、と思うけど帰ってくるもんだから妻も絆されるんでしょうね。人間の弱さが見事に描かれた素敵な曲ですね🌈🎶

  • Yuuriのユーザーアイコン
    Yuuri
    グリム童話…たしかに。歌詞の世界観とうかさんの歌声も相まって惹き込まれましたぁ✨✨
  • あけしーず 🫧𓂃𓈒𓏸🐈⸒⸒⸒⸒のユーザーアイコン
    とても引き込まれる曲ですね 続きの歌詞が気になって調べちゃいました ベランダの洗濯かごを避けて誰を抱きしめるんですね 森の奥の井戸端でつまずく1番 少しメルヘンを感じる谷村さんのリアルな現実がときに生々しい…魅力が ありますね✨✨ とても引き込まれるます…うかさん(˶ˊᵕˋ˵)✨✨
  • ピコピコ屋「有頂天人生」のユーザーアイコン
    月が赤いとバンパイア🧛🏻‍♀️が出てきますね。 森の奥なら狼男かな? 悪夢の歌で、抜け出したいと言いつつも、そこに浸っていたいような気持ちも感じられます。 カーミュラとかドラキュラなども怖いっと云いながら、出逢ってみたいみたいなとこありますよね。😱
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > エリス羽衣

    さん エリスさん、コメントありがとうございます❣️ 歌詞読んでくださったんですねーありがとうございます(と私が書くのも変?変じゃないか…最近こういうことがわからなくて💦) みゆきさんだと、洗濯かごは日本でしかも現代、という感じだけど、谷山さんはポワロの時代なんですって。ポワロの時代っていつや、って調べたら1920年頃だった…。そして舞台はヨーロッパなんだそう。安アパートって歌詞にあったけど、日本のじゃなかったwww そんな歌詞の世界観を咀嚼してから歌ったので伝わってうれしいです✨感激🙌🙌🙌

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ムーニ

    先輩 先輩! 今日はランクインおめでとうございます❣️ ここに書いてしまってすみません🙇‍♀️ コメントありがとうございます❣️ 谷山さんの曲は、メロディがあまりごちゃごちゃしてないですよね。広瀬香美を歌ったら、転調に次ぐ転調だけど、ちゃんとメロは繋がっていく不思議な体感ありました。ユーミンとかもそんな感じ。そして一筋縄ではいかない谷山さんの歌詞世界、ほんと魅力的です🍀 今日少し涼しくなりましたね。この暑さで、富士山頂の冠雪が雨降って溶けちゃったんですってね。ちゃんと冬が来るのかな。今週末の気温の予報がちょっと怖いです。そして、秋刀魚が1匹税込270円って高い😭

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > 中吉⁸

    さん はんにんはやす?🧐(ぐぐりました) 中吉さん、コメントありがとうございます❣️ 広瀬香美曲にギフトありがとうございました🙇‍♀️ 恐縮です🙇‍♀️ そうなんです、つまづく描写がものすごく語ってますよね。その男の哀れさみたいなもの、背負っている生活感とか、恋人のところに逃げていく気持ち、世帯じみた洗濯かごという物ひとつで、それにつまづくことでこんなにドラマが色濃く描けるのかと思って、この曲聴くと感動します🥰 秋🍂っぽいひんやりとした怖さや寂しさもありますね🍁 春や夏の夜だと、洗濯かご飛び越えちゃうかもしれないなぁ🎶

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > 。

    さん 。くてんちゃん、コメントありがとう💕 昨日寝落ちしてしまった🙇‍♀️返信遅くなってすみません。 この曲を一番最初に聴いた時、「洗濯かご」というタイトルから、この曲調も内容も想像できなくて、ものすごく衝撃を受けたのを覚えてます。 2番で、恋人と逃げる男が、女めがけて靴とか投げるけど、そこで黄泉の国から逃げるイザナギを連想してしまった私です。どうしてこんなすごい曲が作れてしまうのか、谷山さんってほんとに天才と思います🥰🎶

  • エリス羽衣のユーザーアイコン
    歌詞読んできました😊これだけだと中島みゆきさん世界に転がっていってもおかしくないのに、幻想的なお伽話の雰囲気さえ漂う谷山ワールド✨✨✨素敵✨✨✨それを表現できるうかさん素敵❤️❤️
  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢

    さん なごみさんの素敵なコメントに感激です🙌✨ ありがとうございます🌈✨

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > ばかたろう🐤

    さん 谷山さんの曲の美しさ、古典的で素敵ですよね🌈✨ 声まで褒めてもらえてうれしすぎです🙌ありがとうございます🍀

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    > 🫘豆いろは_🌙

    さん オシャな豆姫🫘👸✨しゃまに籠を褒められた🙌🙌🙌 やったね🎉🎉🎉 実はこれは花籠なんです。シルクフラワーを引っこ抜いてタオル詰め込んだ三毛🐈💦 有名曲ではないんですが、魅力溢れる谷山さんの曲を楽しんでもらえて三毛感激です💕 ありがとうございます🙌💕

  • ムーニのユーザーアイコン
    ムーニ
    シンプルでとても沁みる曲ね。。谷山愛は一筋縄ではいかないのが魅力かな✨ 異様な温かさも今日まで?来週にはぐっと冷え込む日も。用心しましょ🧣🍵💓
  • 中吉⁸のユーザーアイコン
    中吉⁸
    何故だろう( ̄∇ ̄)? 洗濯カゴにつまずくことに秋を感じる歌詞(≧∀≦)✨
  • 。のユーザーアイコン
    😌印象深い❣️ 綺麗だけど、寂しさが懐かしさになったり 怖さが童歌のように近かったり。 色んな物語が出てきそう!ありがとうございます
  • Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢のユーザーアイコン
    うかさんのサウンドはいつも1冊の絵本を読むよう…♡
  • ばかたろう🐤のユーザーアイコン
    素晴らしく透き通る声と曲の美しさ✨
  • 🫘豆いろは_🌙のユーザーアイコン
    うかにゃん🐾さま 洗濯籠🧺もお洒落で🤫シーツも真っ白で☺️この物語も興味が湧いてきて且つ安定の揺籠voiceの心地良さ🌿視覚も聴覚も楽しめちゃいました♪