コメント
9件
  • ぴい-CHICKPEAのユーザーアイコン
    > Mineミネ

    もちろんですーd('∀'*)独特な選曲ですが😆 お待ちしてます🤩•*¨*•.¸¸♬︎

  • Mineミネのユーザーアイコン
    Mineミネ
    > ぴい-CHICKPEA

    知ってる曲あったら、凸るよ? •́ω•̀)?いいよね?ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔 楽しみにしてるー、ぴぃちゃん🕊🍀.∘

  • ぴい-CHICKPEAのユーザーアイコン
    > Mineミネ

    いやいや、Mineさんに言われて気づきましたよ!普段歌ってるゴスペルと雰囲気が違うから、どういうこと??と違和感を感じたんだと思います😳 みんなで声を合わせて歌うって元気でますよね♫秋から冬に向けてゴスペルシーズンなのでイベント目白押しです🎤٩(ˊᗜˋ*)و🎤

  • Mineミネのユーザーアイコン
    Mineミネ
    > ぴい-CHICKPEA

    なるほど(´・ω・`)✨ ぴぃちゃんを改めてリスペクトしてますよ、ミネ吉は…🥺✨ 確かに讚美歌って、greatとかgoodとかの表現を使う歌詞って少ない気もする Hallelujahとか、Jesusとか直接的な表現とか、I pray himとか… そこまで考えて曲と向かい合ってるぴぃちゃん、凄いな本当に なんかゴスペル歌いたくなってきたミネでした(*^^*)

  • ぴい-CHICKPEAのユーザーアイコン
    > Mineミネ

    私の小さなつぶやき、しっかり拾って下さりありがとうございます🙇‍♀️ 歌詞の内容、どういうことなんだろう…と考えてたら夜も眠れなくなりました😆 私的には神を讃えている曲には思えなかったんですよね…それでドキッとしたというか。 リリース当時、宗教関係者から苦情が来たらしいです。一方でYoutubeのコメント欄を見るとクリスチャンの方々から良い歌だという意見が圧倒的に多かったのでアレアレ?となりました。 作曲した本人のコメントによると、これは宗教的な意味はあまりなく自分の価値観がすっかり変わってしまうような出来事や人との出会いを書いたらしいのです。Godは例えなんですね、きっと。 権威とか大いなる存在に対する疑問なのでは、と言う人もいて私はそちらの意見に近い印象です。答えは分からないけど、曲を書いた本人の手を離れ、聞いた人によって違った解釈をしているというのが興味深いですねぇ 長文失礼しましたー😆💦 歌詞の考察、一緒に考えてもらえて嬉しかったです🥳

  • ぴい-CHICKPEAのユーザーアイコン
    > Yuuri

    この曲、ご存知の方いるかなぁ…なんて思ってました💦なんだか寂しげだけど心惹かれる曲です😌 オシャレなyuuriさんに選曲と声を好きって言っていただけてめちゃめちゃ嬉しいです‼️‼️ ありがとうございます♥️

  • Mineミネのユーザーアイコン
    Mineミネ
    あっ、stranger on a busもあるか …そしたらシンプルに身の回りで不安感ある人とか知らない顔の奇人は神様の御心で避けたいって曲?•́ω•̀)?違うか?ꉂ🤣𐤔 んで、最後に神様最高か うーーーん、やっぱりぴぃちゃんのキャプムズいよ(▭-▭)✨ꉂ🤣𐤔 答え教えてね、ワシにw
  • Mineミネのユーザーアイコン
    Mineミネ
    ぴいちゃんは歌声だけじゃなく、たまに角度のえぐいキャプも入れてくるのね (っ'-')=͟͟͞͞🩵ꉂ🤣𐤔 言われてみれば、確かに… 脳みそプルンプルンなミネ的にはだけど、 one of usの意味が自分の中に持ち合わせてる存在なのか、自分以外の周囲も含めた存在で指してるのかで意味合いは少し変わってきそう…。何れにしても神様は讃えている曲なんだね。 とかたまにマジレスしてみた🤔 ぴいちゃんの見方考え方も、時間あったらおしえてね🕊🍀.∘✨
  • Yuuriのユーザーアイコン
    Yuuri
    うわぁこれまた懐かしい✨胸キュンです🎶 ぴいさんの歌声も選曲もやっぱり好きです✨