コメント
6件
  • ぴのこ🐱のユーザーアイコン
    ぴのこ🐱
    > mousse🐱

    さん そうなのです。マンドリン 入れた方がmouseさん的に面白いのかな~?と思ってฅ•ω•ฅニャー にゃーーーんと!ギターで弾いていたのですか!ええー! 地味ーに難しいですよね。 実は私も昨日これを二時間近く練習してましたw地味だ。。。地味す ぎるwそれでこれかいと言いたいw マイク使えばもうちょいマシかも? 因みに私は何も考えずオルタネート しましたにゃ!何が違うかと言うと 単にイメージですwww トレモロはマンドリンでは 擦弦楽器のビブラート的な意味合いだそうで(パパが言ってた💦) テケテケはオルタネートだという解釈wです。 ニャンと!ピック0.46mmですか! これ弾いてるピックの半分 ぐらいですにゃ。 なんかすぐへし折れそうですにゃ。。。複弦だし。。。 薄いピックはこのマンドリンにあわず、音がキンキンするのでいつもは厚さ1mmぐらいのピックです。 左はマシなんですが右手特に 私も下手です。。。 mooseさんとはレベル違いすぎますがฅ•ω•ฅにゃー ピック、ネットでも見て見ますね!

  • ぴのこ🐱のユーザーアイコン
    ぴのこ🐱
    > Chiezo Rev.

    さん テケテケwこんばんにゃ😸 生音はなかなか上手く録音できにゃいw欲しいテケテケ。。。かあ。 クラッシックマンドリンより 多分フラットマンドリンの方が テケテケ感は出るかにゃあ。 と思うฅ•ω•ฅニャー😸 でもフラットマンドリンは 基本トレモロというか オルタネートピッキングは しないみたいなのよねえ。 今度ちえさんとコラボの時 フラットの方でもやってみるねえ! 因みに普段はトレモロで弾いているのですがこの曲の場合はオルタネートのつもりwで弾いてますฅ•ω•ฅニャー 気持ちの問題ですにゃ。 アイドルソングオルタネート 入ってましたか。 チラ聴きになのでウィンドチャイムっぽいのが強烈で気が付きませんでした😸聞いてみますね~!

  • mousse🐱のユーザーアイコン
    mousse🐱
    ぴのこさん、こんばんは(o´ω`o)ノ)) おっ、マンドリン入れたのですね〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ この部分はギターで弾いたのですがテンポに合わせて16分で弾くと音数が足りなく感じて倍の32分ぐらいにしたのですが地味に難しかったです そもそもトレモロ奏法だから譜割やBPM等は関係なく速くピッキングすれば良かったのですが💦 ピックは近くの島村楽器で買ってたのですが数時間で割れることもあったりして出費がかさむので最近ではネットで大量に入ったのを買ってます ちなみに今使ってるピックの厚さは0.46mmです ペランペランですがピッキングが下手で硬いピックだと抜ける音が出ないので薄めのピックを探して使ってます
  • Chiezo Rev.のユーザーアイコン
    Chiezo Rev.
    曲作ってて、欲しくなるテケテケシンセ音💕 🌸ぴのちゃんのマンドリンの生の音がいいのよぉ〜💕💕💕 今回作ったアイドルソングにもサビにマンドリンのテケテケ風のギターが入ってたよぉ(^ー^) 聴く媒体によっては、わからないんだけどね 私的には欲しいテケテケがあるのよ🤗 🌸もっと聴きたいなぁ🥰
  • ぴのこ🐱のユーザーアイコン
    ぴのこ🐱
    > Ruddy

    さん こんばんにゃ😸聞いてくれて ありがとうございます! そう。この曲弾いてる部分以外にもトレモロシンセ?がいっぱい はいってて生楽器でいえばマンドリンで弾けそうなところいっぱいあるかなーって思うけど、残響が長すぎてなじまないw これでもかなり左でミュートしてるんだけどね。 私も去年まで気が付かなかったよー ちえさんに教えてもらったのです

  • Ruddyのユーザーアイコン
    Ruddy
    こんばんにゃ✨改めて原曲聴いてきたらめっちゃマンドリンの音が入っててビックリ!あまり聴かない歌だったので今まで全然気付かなかったw😅ナイスマンドリンでした〜(๑˃ᴗ˂)و🎶