コメント
3件
  • tomokinのユーザーアイコン
    tomokin
    > ラーフル タカ@新装開店🎊nana4年目突入💐💐

    さん コメント有り難うございます🎵 レギュラーは個人の技量にもよると思いますが…私であれば、KEYがE.A.Dとかであれば活かせる気がしました❗️ やはりオープンであれば、グイーンとコードを引っ張る感じ、多弦を鳴らす感じを活かしたい時ですかね⁉️ The Weightは結構ポピュラーなので逆に聞き逃していました❗️ こちらはまさにカントリーな音選びですね🎵 色々、音色や音を使いこなしていらっしゃると思いました🎵😆💕✨ また色々教えて下さいね🎵🙏

  • ラーフル  タカ@新装開店🎊nana4年目突入💐💐のユーザーアイコン
  • ラーフル  タカ@新装開店🎊nana4年目突入💐💐のユーザーアイコン
    いえいえ🖐アドバイスと言えるほど大したものじゃないですよ💦💦💦 でもどうです? オープンチューニングだと横並びの弦弾けばまあまあそれなりブルースっぽくはなるけど、レギュラーだと見えるというか聴こえる世界変わりませんか。スライドなのに1弦飛ばしの弦で弾いてみようとかね😁 あと、スライドってご存知ハワイアンで使われるほか、硬めクリーンサウンド・リバーブ多めでPopsのバックにもピッタリはまりますヨ。私の2021/5/ 31 The Weight 聴いてみて。自我爺さん👴ww のスライドでーす🙌