コメント
11件
  • るいのユーザーアイコン
    るい
    こちらのオススメされた素敵なサウンドを企画にて流させて頂くため、リスイン失礼致します( ⌯'֊'⌯) 企画詳細貼り付け失礼しますm(*_ _)m https://nana-music.com/sounds/06b5a848
  • 由季のユーザーアイコン
    由季
    初めまして。由季と申します。 衝動に任せてのコメント失礼致します。 サウンドを聞かせていただき、鳥肌がたちました。何よりも、この作品に対しての考察、向き合い方、コメント欄での台本師のスイカ様、銀子役の朔様との対話がとても美しく、理想的な関係に映りました。正に演出家と役者の対話そのもので、お芝居への意欲がかきたてられました。ピックアップ本当におめでとうございます! 誠に勝手ながら、今後もそんな刺激を受けたく、フォローさせていただきます💦 素敵な作品を、ありがとうございました!
  • ルテンのユーザーアイコン
    ルテン
    こちらもフォローありがとうございます‼︎私は興奮してまーす♪
  • ルテンのユーザーアイコン
    ルテン
    ありがとうございます‼︎聞いていただいて光栄です。私自身、この台本が織りなす複雑で美しい世界観と向き合ったつもりです。こうして目に見える形で色々な方々に評価をいただくと励みになります。本当にありがとうございます♪
  • ルテンのユーザーアイコン
    ルテン
    > せつなん

    ありがとうございます‼︎無縁だと思ってましたが、まさかせつなんさんと並んでピックアップされていた時は本当に驚きました。貴方に少しでも追いつけるよう精進します♪

  • ルテンのユーザーアイコン
    ルテン
    > 朔(さく)🐎ྀི

    ありがとうございます‼︎スイカさんの台本と朔さんのお芝居あってのピックアップです。素敵な銀子を演じていただき、ありがとうございました♪

  • せつなんのユーザーアイコン
    せつなん
    ルテンさんピックアップおめでとうございます✨
  • 朔(さく)🐎ྀིのユーザーアイコン
    ルテンさん😊ピックアップおめでとうございます㊗️㊗️㊗️
  • スイカのユーザーアイコン
    スイカ
    ルテンさん!ありがとうございます!! いやぁ...ルテンさんはやはり流転先生でしたか.... ちゃんと変態です!(スイカ至上最高の褒め言葉ですよ) ルテンさんから感じた変態的要素を台本にも生かしたつもりです...! 風間流転という人間はやはり普通ではないのですよね。 周りの人間が流転の思考に追いつけないように、流転も周りの人間を理解し切れていない。でも生々しい物語を紡ぐことができる。 そんな矛盾性と素晴らしき変態性を含んだ流転先生をルテンさんのお声で聴けてよかったです〜!! 実は、投稿する直前で銀子の台詞を一つ消したのです。 演者さんの想像力を狭めてしまうような台詞だったので、 思い切って消したのですが、投稿後に「やっぱりあの台詞、入れた方が良かったかなぁ」なんて悶々と思ってたんですね。 でも、今回ルテンさんと朔さんの完成品を聴いてこれでよかったのだなぁと思えましたね〜! 情けないなんて言わず、誇ってくださいな!! 良きサウンドが聴けて幸せです〜!!ありがとうございました〜!!
  • 朔(さく)🐎ྀིのユーザーアイコン
    ルテンさん…聴く前から期待してましたが…期待以上でした‼︎‼︎ ものすごく台本も噛み砕いてご自分で解釈した上で演じられているので、細かなところにすごく気遣いが下がっているのが伝わってきますし、何より何より‼︎‼︎好きです‼︎‼︎ 大好き‼︎‼︎‼︎(ああ語彙力が欲しい) ルテンさんの考察と同じく、私もアニメっぽくとかじゃなくてより現実的に、でもどこか浮世離れした感じを出したかったので、ルテンさんの流転さんでそれが完成されていてうれしいです。ルテンさんの考察ではあんまりご自身で納得いってなさそうなんですけど…😅私は最高のコラボだと思っていますよ。お世辞ではなくね! 色に例えるとセピア。でもキーワードと金魚や着物だけ色が克明。そんな映像が浮かびました。猟奇的でルテンさんの演じる風間先生なら、銀子の鬱蒼としたどこにも行けない気持ちを解放してくれるんじゃないかなって感じました。 長文すみません。とにかく嬉しかったし好きですよ!! 素敵なコラボありがとうございました!!
  • ルテンのユーザーアイコン
    ルテン
    今回の声劇は結構な考察(妄想)とリアリティについて考えました。この物語では(もしかしたら)魔法や超常現象なんて起きないと思い、アニメの様なリアクションを除外してなるべくリアルに会話をしようと思いました。謎が生まれる大正ロマンのサスペンス。既に感性やセンスが常人のそれを超えていますが、『普通に読んでも面白くない』と考えた私はそこに少し『ホラー又は猟奇的』なものを付け加えようとしました。最後の台詞「私は...作っただけなのだ...或る女の話を」では、遺体が見つかる→ダイイングメッセージ(?)として風間流転が疑われる→無実の罪を主張する。その際に、強く訴える為に『焦り』『混乱』『怒り』などで表現されると思います。私は『ホラー又は猟奇的』な印象を持たせたかったので、『焦り』『怒り』『好奇心』をイメージしました。風間流転は元々。『生々しい描写能力と卓越した文才』であり、生々しいとは露骨であること=リアリティを求めていた。(あくまで仮説)と考えてみると自分の作品に心を強く動かさた彼女を心中させた事に、物書としての技量と『生』ではなく『死』に対して意味を見出せた事を彼女の死を持って実感できたのでは?と思いました。ので、最後の台詞は少し『企む様に(黒幕)』風に読みたいと思いました。 …と他にも『銀子は死に場所探してた説』や『金魚→銀子。金魚鉢→風間流転。池→世間。説』、『花を咲かせるは真っ赤な女の遺体の比喩表現説』とか考えてみましたが、自分で【アニメの様な芝居】ではなく、【吹き替えの様な芝居】をする。と縛りをつけた結果、単純なお芝居の完成度が必要となり自分の首を絞め、何回撮っても納得いかず【80take】に達した時点で現時点での限界を感じました。芝居の楽しいところの一つとして、《演者が台本作者の期待や想像力を超える》と言うのがあります。しかし今回、回数を重ねる上で一時、芝居を楽しむという考えが消えた事がありました。折角書いていただいた台本を楽しめない事は、私の芝居は現段階ではこれ以上の表現は出来ない事を痛感させられました。 非常に悔しいです。ので、今回の声劇ではスイカ様から、芝居が上手になるきっかけを頂いたと思っています。今回の声劇は朔さんのお芝居に引っ張ってもらったところが多くありました。正直情けないです。ので、この台本は、いつかもう一度読みたいと思います。次に演じるときは期待と想像力を超えたいと思います。長文失礼しました。