コメント
8件
  • ドゥ🏴‍☠のユーザーアイコン
    > (活動終了)

    クラッシックはクラッシックの難しさ ジャズにはジャズの難しさがありますから どっちが高度って事ではないですよ いずれにしろ 音楽 サウンド が大好きな人には敵わないのは間違いない事ですから オイラは曲を知らなすぎなんです ( ̄▽ ̄)💦 よろしくお願いいたします( *˙ω˙*)و グッ!

  • (活動終了)のユーザーアイコン
    (活動終了)
    > ドゥ🏴‍☠

    さん、 詳しく説明いただきありがとうございました✨モーダルの理論も即興も、私には高度で難しそうですが、聴き手に回って楽しませていただきます😊🎶✨また機会がありましたら、よろしくお願いいたします🌟🌟🌟

  • ドゥ🏴‍☠のユーザーアイコン
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    コラボ有難うございます!素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    ピチカートのような音とスケール、印象的なコラボをありがとうございました❣️
  • ドゥ🏴‍☠のユーザーアイコン
    > (活動終了)

    あ〜バッハヾ(●´∇`●)ノ (。・ω・)ノども ウクレレ用語って言うか 最新音楽理論と思うんだけど ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ💦 伴奏はコードで弾き コードとコードを滑らかにする為に次のコードの半音下を 鳴らして繋げてますね 即興はコードを弾かないで重ねた音 V5と言う ロックで言う所のコードでないのにパワーコードと言う2音重ねで鳴らしてます 音階は チャーチモードをフルに使っています つまり、伴奏時はコーダルな演奏 即興時はモーダルな演奏と使いわけてるワケです ただ、ジャズや最近の音楽は転調が激しい為 モーダルな演奏が辛い時があるので それは事前に調べますね ジャズのサラに小節事変わるような 激しい転調は コードで弾くか そのコードが決定するスケールを弾くようにしてるつもりなんですが ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ なかなか難しいので さっき言った チャーチモード多様します Dm7ならドリアン CM7ならリデアン G7ならオルタードみたいに アポイドは気にしてますね 後は 明らかに短三度進行しているなって思ったら コンデミとデミニッシュスケールを使います ちなみに、上手い下手は別です ( ̄▽ ̄)💦 と言う意識を持って弾いてると言う事ですから ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ💦 また、機会がありましたら よろしくお願いいたしますね( *˙ω˙*)و グッ!🎸ウクレレハミング

  • (活動終了)のユーザーアイコン
    (活動終了)
    Deuxさん、こちらの曲もウクレレの演奏でコラボしていたき、ありがとうございました🙏☺️✨一つ一つの音が流れる様につながってるサウンド(ウクレレの専門用語わかりません、すみません💦)、前回バッハでご一緒してくださった曲と同様で、和音で同時に弾く演奏とは違う魅力があるなぁ〜✨と思いました😄🎶✨書かれた楽譜しか演奏出来ない私には、即興アドリブは永遠に飛び越えられそうもないハードルです😅💦コラボしてくださりありがとうございました😊✨
  • ドゥ🏴‍☠のユーザーアイコン
    > ぴよみ

    伴奏は伴奏でコラボは 大概、即興アドリブです 理由がありましてヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ💦 keyを調べたりコードを調べたりが 大変なんです それは伴奏は絶対ですがコラボは飾り付けですから 絶対でなくて良いと思うワケです nanaには それを許さない人もかなりいますが( ̄∀ ̄)あはっ💦 大概、トラブルはそこから発生しますね そんな時 現在は 仮にプロでも 相手しませんけどね( ̄▽ ̄)あはっ💦 コラボ有難うございました( *˙ω˙*)و グッ! 素敵です👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻

  • ぴよみのユーザーアイコン
    ぴよみ
    コラボありがとうございました!ハミングウクレレと名づけられているのですね。そして即興アドリブですか~? すごい。。゚((゚0゚)))☆インパクトのあるコラボ楽しいです。ありがとうございました🙏🎵