コメント
7件
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > (活動終了)

    クロマチックハーモニカは歌うのに近い楽器だと思います。 曲によっては声で歌うよりハーモニカでの方が歌ってる気分になることありますね~🎶🎶

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    ウフフ…💓
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    素敵コラボ、ありがとうございました🍀🍀🍀🍀
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    ふーさん、うまい🍀 こちらが男性的って、私もなんとなく感じてた🎵 アルさんの変幻自在なギター、ホントに素敵だ💓💓
  • (活動終了)のユーザーアイコン
    (活動終了)
    こちらも💓💓💓素敵💓💓💓ですね。クロマチックハーモニカは楽器ですが、コリさんが演奏されると、言葉を喋ってるみたいで。音色と演奏に引き込まれます😊✨
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > AL@伴奏屋

    どちらもいいなあと思いました🎵 私はテンポ自在な伴奏が好きで、それに合わせて吹くフェチみたいな面があるので、アルさんの伴奏にはいつもすごく惹かれます。 人によるけど、普通に歌うにはこのテンポの方が歌いやすい人多いかもしれません。 ゆったりの方が気持ち込めて歌える人もいるだろうし。 どちらにしても二パターンあげていただいたのが、すごく興味深く面白く吹くことができました。 ありがとうございました🙏🍀

  • AL@伴奏屋のユーザーアイコン
    AL@伴奏屋
    最初にあっちを聞くと、ぼてっとしてるほうが哀愁たっぷりで好きですねーー。 このギターは早く修整したのを上げないとという焦りが出て、ちと早くなっちゃったのです。 いやー伴奏も難しいです😭 2パターン作って頂き、本当にありがとうございます。参考になります👍