コメント
2件
  • りりまる❖莉璃丸🐈‍⬛🪽のユーザーアイコン
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

    そうですね、同じ年齢設定よか、母親目線のが近いかも知れません。 声質も、若い子よりは、大人の女性ということで台詞を読んでます。 少しばかり迷ったんですけど、博士とか技術者ともなると、大人の方がよろしいかも知れないと言うことにおさまりました( ˙꒳​˙ ) 私としては、電話の応対の時に、ミアの声を遮ってるし、冷たい感じでと思いながら読んだのですが、優しさが出ましたか(ㅇㅂㅇ) 多分、ミアへの思いとか出ちゃったんでしょうかね。 それに、私自身も、子供の母親してる為に、心情が出たのかも知れませんねw 自我が出てしまえば、ミアの未来がどうなるか・・・怖かったから無理矢理ルイは心を殺して、ミアへのリセットを伝えたのだとも思えます。 凪さまが、そんな風に感じてくださったのであれば、私としてもコラボさせていただき嬉しく思います。

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】のユーザーアイコン
    りりまるさん♪😄今回も素敵なコラボをありがとうございました!✨(*´▽`*)、ルイ&ミアの気持ちを深く考察してくれて、そして素敵な設定でルイを演じてくれて本当に嬉しいです!😌、冷静にクールに対応するルイ、その心の中にはミアを大切に想う気持ちと、そんな大切なミアだからこそ本来在るべき姿を求める気持ちのどちらも感じます!😳、冷静に対処するルイは、もしかしたら我が子を正す母親みたいな感情を持っていたのかも...!?、「あなたはアンドロイドよ」「だめよ~大変なのは私なのよ」「再起動してミア」の諭すような中盤からはそう感じずにはいられませんでした!😌、後半の電話相談シーンのリアルな語り口とか、ミアの言葉を遮る「ミア、ログアウト」「リセットよ」の強い口調、別れの余韻も凄く印象的で!✨、クールなルイのお陰で、ミアの悲しみ/届かない声がよりクローズアップされて、後半/別れの時が近づくにつれ高まる哀しい雰囲気に胸が切なく苦しくなりました!😢、どちらが悪いというわけではなく、互いに幸せを求める気持ちが少しだけずれてしまった__😢、そんな気がしてならないのがまた涙を誘います!😭、再生したミアの幸せな未来を絶対に信じたくなりました!😂、りりまるさんの想いもしっかり伝わりましたよ!😆、素晴らしい感動感涙の熱演と、物語をさらに素敵に彩る魅力的なルイにあらためて心から感謝します♪😊、これからもまた素敵なコラボお待ちしていますね!😉、次の共演の機会も楽しみにしています♪🤗☘️