コメント
14件
  • おじょぴちゃん💖鉄道152年✨のユーザーアイコン
    > キャベツ氏

    きゃあーーーいまきがついた。 失礼しました。ことしもよろしくおねがいします

  • キャベツ氏のユーザーアイコン
    あけましておめでとう⛩御座います🎍本年もよろしくお願いします🤲😉✨✨🎸
  • おじょぴちゃん💖鉄道152年✨のユーザーアイコン
    > テツ@海坊主

    さん あけましておめでとうございます✨ テツさんだけに鉄うたにコメントありがとうございます✨ 昨年は大変お世話になりました! 今年もまたいろいろな歌を聞かせてくださいね!

  • テツ@海坊主のユーザーアイコン
    キャプションの内容も曲もとても鉄愛が溢れてるのが伝わってきます You Tubeの方も見させていただきました♫ 楽しい曲ですね 今年はお知り合いになれて嬉しかったです 来年もよろしくお願いしますm(_ _)m 良いお年をお迎えください
  • おじょぴちゃん💖鉄道152年✨のユーザーアイコン
    > エイジMk II on バランスボール

    さん スハネフ〜!このカタカナ一文字に何トン以上 という情報が含まれています。そして ネは寝る=寝台なのです。 なので夜空に星光り輝くという 美しい流れの歌詞wにつながるのです。 まにあっくすぎー💦2番特にオハネフスハネフって響きがすでに不思議過ぎですね💦 ロはロビーカーよってロネはA寝台w 情報量が多すぎサビwww一般のJRの列車にも クハ(運転台付き客車)とかモハ(モータ付き客車) なんて小さい字でかいてありますよ。 大切なこと?ってなんでしょう?

  • エイジMk II on バランスボールのユーザーアイコン
    > おじょぴちゃん💖鉄道152年✨

    さん 車両型式はわかりませんが、記号的なものが大好きの僕としてこれがサビなのが何よりも最高です。また、キャプとご返信通じて大切なことを教えていただきました。ありがとうございました。

  • おじょぴちゃん💖鉄道152年✨のユーザーアイコン
    > エイジMk II on バランスボール

    さん 聞いてくださってありがとうございます✨ サビは車両型式というめずらしいきょくです。 それが呪文のように曲に乗って流れてくる不思議さ。そこがこの曲の魅力でしょう。 その後ろでなり続けるギターw やっぱりここが好き💗 ギターはさっぱりわからないのですが これはストラトだったかも。 性格は乙女の心をもつおじさんとおもいます。 カバーする人。。。いますかねえ。 歌う人が本人以外いないと思います。 まず初見でサビのいみがわかって歌える女性は 人間界でわたししかいないでしょうw

  • おじょぴちゃん💖鉄道152年✨のユーザーアイコン
    > こわっぱ

    さん ありがたいお言葉ありがとうございますダイダガの足元にも及ばないですがうれしいですぅ💧 1番と2番アレンジを結構歌詞に合わせてかえて いるのです。

  • おじょぴちゃん💖鉄道152年✨のユーザーアイコン
    > ばやん(ゆっくり)

    さん お聞きくださってありがとうございます。 一つ一つの曲に思い入れ、思い出が詰まってますよ子供みたいなものです。 さびの曲にこの歌詞がつかなかったらこんな 面白い曲になってないと思いますよ バッキングギターも聞いてくださってありがとうございます✨こういうの一番好きなんです!

  • おじょぴちゃん💖鉄道152年✨のユーザーアイコン
    > AL@伴奏屋

    さん どうもありがとうございます✨ 和んだら幸いです!しかしまもるんじゃ〜は 自称美少女戦士なのようっふん AL子よーんってなっちゃいます(笑)

  • エイジMk II on バランスボールのユーザーアイコン
    キャプご紹介のギター聴こうとしたのですが小さめにですが聞こえました。ご説明でそういうことを大事にされてるのがわかりました。車両形式ははじめて知りました。カバーする人出ますよ。(あとは最初からストラトサウンド!(たぶん)マイナーペンタから始まって狙いすました最高の場所でピッキングハーモニクス!、最後は80年代後半に流行したハーモニックマイナースケールでマルムスティーン化した!このソロ聞くとなんとなく性格がわかるような)
  • こわっぱのユーザーアイコン
    こわっぱ
    ほんとだ、サビの怒涛の勢いがむちゃくちゃカッコ良いですね…!ダイダカダイダカにつぐ名曲です。
  • ばやん(ゆっくり)のユーザーアイコン
    オリジナルなんですねっ♪ こういう神様のひねりの入ったプレゼント的なの、好き(^^) 歌った時や作った時の事も、その時の勢いやノリも、すごく具体的に覚えてられるって良いなぁ。 鉄道の事は全然分かんないけど、ギターの事はちょっとだけ分かる(バッキング好き
  • AL@伴奏屋のユーザーアイコン
    AL@伴奏屋
    この曲とキャプ読んでて、ほっこり和ませて頂きました😁 今、今年度最高ランクの難易度の曲に立ち向かっておりましたので、まもるんじゃ〜になった気分で頑張ります💪