コメント
12件
  • マモル.マネーのユーザーアイコン
    > コロコロ ユビキタス

    あはは(U^ω^)🥃 やっぱり同じ思いですね(U^ω^)🥃 ピアノ調律が主の楽器屋さんに、色々と、お世話になりましたよ🎸

  • コロコロ ユビキタスのユーザーアイコン
    > マモル.マネー

    楽器は彼女すね!僕は一度別れてしまいましたが😩💦

  • マモル.マネーのユーザーアイコン
    >>Колоколо 40年ぐらい昔に、ラーメン屋さんで必死に働いて買った MORRIS モーリス Tornade ZⅢ-DELUXE トルネードのネックが、もう剃って駄目ですけど、自分の大事な彼女みたいな存在です プレイヤーにとって楽器は、そう思ってます 手放すのを寂しく感じ、そんな使い方をして、直でサウンドホ―ルから音を拾います だから1弦の所にアコギべ―ス弦第1を弾く楽曲によりチュ―ニングを変えます
  • コロコロ ユビキタスのユーザーアイコン
    > マモル.マネー

    へー凄い発明ですね!アコギにベース弦がはれるんですね!素晴らしいアイデア💡

  • マモル.マネーのユーザーアイコン
    > コロコロ ユビキタス

    有り難きお言葉 実は、おれも同じ思いですよ あまり語らずいましたが、おれのべ―スラインはネ―サンイ―ストのアコギべ―スに魅力を感じ、 モ―リスのアコギの1弦目に、アコギべ―スの4弦を張って弾いています オリジナルです

  • コロコロ ユビキタスのユーザーアイコン
    > マモル.マネー

    ザウェイオブドラゴン〜ってやつですね。マネーさんとのコラボは波動砲みたいな物なので、ピンと直感が来る物でないと、あの感動が味わえないと思い、日々アンテナはってます。

  • マモル.マネーのユーザーアイコン
    > コロコロ ユビキタス

    最近、おれも実生活が多忙になり、なかなか、楽曲制作出来ないです 『この音を出せる人はあの人』って まさにコロコロさんの世界観で、リスペクトしてます ある方がDTMでラロシフリンをやってました でも、生身の人間が奏でるサウンドをやってみたいです おれが『ドラゴンへの道』を演奏したのは、コロコロさんに触発されてます

  • コロコロ ユビキタスのユーザーアイコン
    > マモル.マネー

    そうですか、うれしい言葉😆

  • マモル.マネーのユーザーアイコン
    > コロコロ ユビキタス

    さん お仕事お疲れ様です🍻🍺 やっぱり、コロコロさんの、この楽曲が1番好きで、ついつい来てしまいます コロコロさんにしか弾けない、べ―スの世界、堪らないですね 本当に、ラロシフリンの大編成サウンドを2人で表現したいです

  • マモル.マネーのユーザーアイコン
    > コロコロ ユビキタス

    恐縮至極、痛み入りますm(*_ _)m

  • コロコロ ユビキタスのユーザーアイコン
    > マモル.マネー

    ありがとうございます。なんか感動的なコメント勿体ないです。しかし素晴らしい曲である事は確かですね!またよろしくお願いします🥺

  • マモル.マネーのユーザーアイコン
    初めましてm(*_ _)m この曲は、ジ―クンド―の幼少期の開眼、自分の人生のライフワークすべてを象徴的存在で、自分の命の終焉までのテ―マですm(*_ _)m エフェクトを2種類使ったアンプラグドのテレキャスとEVAの8inchスネアで参加させていただきましたm(*_ _)m 7歳から、あれから42年余り、残り時間も少なくなりました この曲、御一緒させていただき、感涙いたしました