nana

【ほぼ全員合格】AeriAnimA メンバー募集!
1,049
29
コメント数8
0

※現在は募集を一旦停止しております。募集再開時にお知らせ致します🙇‍♂️🙇‍♂️ さあ、集え少年少女!己の力を、今ここで証明せよ! 仲間とぶつかり合い、力を合わせ、さらなる高みを目指せ! 初めまして! (ほぼ)全員合格事務所型ユニット【AeriAnimA(エアリアニマ)】です。 募集コミュニティはこちら [ https://nana-music.com/communities/1140622 ] -このユニットについて- AeriAnimAは、とある少年マンガに10年ハマり続けた主催がノリと勢いで設立した、楽しみながら自身の歌唱力向上を目指す事務所型ユニットです。 -所属について- 応募時に一人一人、歌い方に合う【魔法】をお渡しします。 また、声質によって ・夢魔の瑞夢(アルプトラオム) 透明感 / 儚さ のある声 ・水棲馬の蹄(ケルピーホーフ) 表現力 / 華やかさ のある声 ・蛇女王の頭(カプトメデューサ) 色気 / 艶やかさ のある声 ・狐追う番犬(ライラプスチェイス) 迫力 / 明るさ のある声 ・盾鬣の獅子(レオクリニエール) 存在感 / 力強さ のある声 ・精霊の鱗粉(ピクシーズミスト) 自由 / 賑やかさ のある声 の6つの【ギルド】のいずれかに所属していただきます。 さらに、歌の技術を総合的に判断し、下記のB級以下4段階のランクに振り分けます。 A級:自身の歌い方を確立し、さらに「人に聴かせる」歌が歌える。 ※初回応募時にはA級での合格は出ません。活動中にのみ上がることができます。 B級:ハモリ・エフェクトの使い方など発展的な内容を理解した上で、それを使いこなしている。 C級:基礎的なところはしっかり取れているが、ハモリ・エフェクトの使い方など、発展的な内容が甘い。
D級:基礎的なところが少し甘い。音程・リズムが時々崩れている。
E級:基礎的なところが甘い。音程・リズムの正確さの徹底から。 このランクは、活動中に行われる昇格試験などで変化し、歌の技術を磨くことでさらに上のランクを目指すことができます。 また、応募時に一定以上の歌唱力があり、なおかつギルドの顔にふさわしいと思った方には「ギルドマスター」へ推薦させていただくことがあります。 ギルドマスターは、通常活動をするメンバーではなくギルドをまとめる幹部職となります。強制ではありませんので、希望しない場合は応募シートにその旨を記入してください。 -通常活動について- 通常の活動は全て【完全自主性】で行われます。 各ギルドに設置されている「クエストボード」に ・依頼内容(テーマ) ・納期(サウンド締め切り) ・報酬(お金やアイテム) が書かれた依頼書が貼られます。 依頼はランク毎に分かれており、ランクが上がるほど依頼の内容は難しくなりますが、その分得られる報酬も大きくなります。 受けたい依頼を選び、コメント欄でギルドマスターにその旨を報告してください。 受諾されたら、納期までにサウンドを制作し、出来上がったサウンドをギルドマスターに提出します。この時点で依頼は完了とみなされ、次の依頼を受けることができます。 月末に、その1ヶ月で完了させた依頼分の報酬が手元に届きます。 -昇級について- E級からC級までは、クエストをこなすことによって得られる経験値を貯めることで上がることができます。 B級以上に上がるには、毎月行われる「昇格試験」に合格する必要があります。 A級に昇格後、実力・活動意欲・浮上率等を鑑みて、ギルドマスターから推薦という形で「S級魔導士昇格試験」の参加資格を渡されることがあります。 加入希望の方は応募シートのどこかに、後述する応募条件の箇条書きから抜けている数字を記入してください。数字のみで構いません。 -イベントについて- *大魔闘演舞 毎年6-9月に行われる、全員参加のギルド対抗イベントです。 競技パート、バトルパートを繰り返し、大会終了時に最も多くのポイントを集めたギルドが勝利となります。 *S級魔導士昇格試験 毎年12-1月に行われる、普通の昇格試験よりも厳しい試験となります。 ギルドマスターに推薦されたものだけが挑戦可能であり、ルールはその時々によって違います。 また、今はまだ構想中ですがこれ以外にもイベントを考えております。 -応募条件について- 1.携帯を自分で管理しており、 親に取られるなどがない 2.メンバーや運営に迷惑をかけない 程度の一般的な常識を持っている 3.運営、ギルドマスターからの 指示に従うことができる 4ちゃんと報連相ができる 6.意欲的に活動できる 7.人と仲良く楽しく活動できる 8.勝手に当ユニットやnanaを辞めない これを全て満たした、【歌が上手くなりたい】者のみ、後述の応募シートを書いて提出してください。 年齢、性別は問いません。やる気、責任感のある方をお待ちしております。 -応募方法について- 応募シート ①名前(漢字、英字の方は読み方も) ②自信のあるサウンド(3つまで。複数ある場合はプレイリストにまとめてください。) ③応募条件は守れますか? ④ギルドマスターを希望しますか? ⑤意気込み(長短は問いません。) ⑥拡散 (募集サウンド [ https://nana-music.com/sounds/05b5b045 ] を無音コラボまたはリポスト) 内容を全て記入し、メモ等を用いて【1コメントにまとめて】募集コミュニティに提出してください。 応募シートにひとつでも欠けがある場合、1つにまとまっていない場合は受け取ることが出来ませんのでご了承ください。 不備による再提出は【1度のみ】受け付けます。上記の【全て】を【しっかりと】読んだ上で応募してください。 たくさんのご応募、お待ちしております! 運営陣一同

partnerパートナー広告
music academy cue
8コメント
ロード中