コメント
17件
  • すたこらのユーザーアイコン
    すたこら
    ちゃんとした演奏を上げられてる方に偉そうなこと言って失礼だったかもと思って消さなきゃって思うところでした🙏🙏🙏💦💦💦💦💦 すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💦 そしてフォローまで😭💦恐れ入ります🙇‍♀️ よろしくお願いします🙇‍♀️
  • し" ょ 〜のユーザーアイコン
    し" ょ 〜
    > すたこら

    さん はじめまして!こちらこそありがとうございます!! プロだなんておこがましいです笑 また、録音方法の件、ご丁寧に解説頂きありがとうございます! 次伴奏やハモり仕込むとき活用させて頂きます!! またよろしくお願いします!

  • すたこらのユーザーアイコン
    すたこら
    初めまして😃 拍手ありがとうございました🍀 伴奏も素晴らしいですけど歌声‼️ びっくりしました👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 プロの方ですか?まじで。 ガレバンからnanaへの取り込み、僭越ながら私のやり方ですが… nanaのカウントがBPM 60らしいです。 で、カウントから伴奏を録音して(私ははやえもんってアプリを使ってます)ガレバンに取り込む。 ガレバンのビートシーケンサー等でBPM60でほんの少し録音。 それをメジャーがわりにしてnanaのカウントとぴったり合わせる。 合わせたところでカウント部分を切り取って削除してそのリージョンを頭に持ってくる。 出来上がった伴奏に合わせてコーラス作る。 そうするとサウンドの頭が比較的ぴったり合いますよ🍀
  • satoshi_shredのユーザーアイコン
    satoshi_shred
    > し" ょ 〜

    ここ最近色々試したのですが、コラボ元音量を完全にゼロにすることは出来ないですね。

  • し" ょ 〜のユーザーアイコン
    し" ょ 〜
    > satoshi_shred

    さん さすがにLeonardoはマークボールズ本人でもライブだとやや苦しそうですね(それでもバケモンなんですが) https://youtu.be/U0dvjD9ssKU ワンテイクにこだわらずツギハギすれば大方はなんとかなりそうですが、サビ終わりのロングハイトーンは私の今の声域だと厳しいですね…じっくり鍛えます!!

  • satoshi_shredのユーザーアイコン
    satoshi_shred
    > し" ょ 〜

    歌は究極に激ムズっすね笑 Mark Boals が帰ってきたAlchemyが発売されて、この歌唱を最初に聞いた時、メチャメチャ鳥肌モンだったなぁ🐥

  • し" ょ 〜のユーザーアイコン
    し" ょ 〜
    > satoshi_shred

    さん Leonardo!!名曲ですがボーカル的にはWield My Sword以上に激ムズだと思います笑 そのうちってことでごかんべんを!

  • satoshi_shredのユーザーアイコン
    satoshi_shred
    > し" ょ 〜

    そうそう、Leonardo作って欲しいっす‼️

  • し" ょ 〜のユーザーアイコン
    し" ょ 〜
    > たつのすけ

    さん ありがとうございます!!!これ以上高いのはもう肺活量とかフィジカルをきちんと鍛えないと厳しそうな感じしますね笑 ライブ音源がYouTubeにあったので聴いてみたんですが、マークボールズはラスト以外はほぼアルバム音源並みにきっちり歌っててほんとバケモンですね!(イングヴェイのコーラスも酷すぎてバケモンみたいでしたが笑) https://youtu.be/WNx5rXNw6Cs

  • たつのすけのユーザーアイコン
    凄い迫力ですね👏👏👏👏👏 これだけハイトーン、ロングトーンも厳しいと思いますが凄かったです😆 出せる人は出せるものですね!
  • し" ょ 〜のユーザーアイコン
    し" ょ 〜
    > YC

    さん ありがとうございます!!! 正直最後のとこはツギハギしてロングトーンちゃんと伸ばしてる風にしようかなと思ったんですが、ツギハギしてもちゃんと出切らなかったんで諦めました笑 ぜひ私のカタキをうってやってください!よろしくおねがいします!!

  • YCのユーザーアイコン
    YC
    素晴らしいソード!!⚔ これはツギハギ録音でなければかなり厳しい曲だと思います!😂 僕も時間が取れたらチャレンジしてみます!
  • し" ょ 〜のユーザーアイコン
    し" ょ 〜
    > satoshi_shred

    さん ご丁寧にありがとうございます!伝わってます!

  • satoshi_shredのユーザーアイコン
    satoshi_shred
    > し" ょ 〜

    訂正です。「ミックスしたものを録音してから、コラボ元音量をゼロにする」でした😅

  • satoshi_shredのユーザーアイコン
    satoshi_shred
    > し" ょ 〜

    因みに私がよくやるエアハモは、前者の「たまたま合うまで何度も繰り返す」です🤣🤣🤣

  • し" ょ 〜のユーザーアイコン
    し" ょ 〜
    > satoshi_shred

    さん あー!その手がありましたね!!勉強になります!! 今回自分でコーラスやってみて改めてsatoshiさんの丁寧な仕事っぷりに感謝の念が湧き上がりました笑 本当にありがとうございます!

  • satoshi_shredのユーザーアイコン
    satoshi_shred
    やはりたまたま合うまで何度も繰り返す...ですかね⁉️ ガレバン等でミックスしたものを作って、コラボ元音量をゼロにして録音するという方法もありますよ。先日のyngwieはこの方法です。