コメント
7件
  • todorokigentaroのユーザーアイコン
    > kamisaka 🌿

    水以外を飲むのにも気を遣いそうです。✨

  • kamisaka 🌿のユーザーアイコン
    kamisaka 🌿
    > todorokigentaro

    🌿 どんな栄養素でも 摂りすぎても、少な過ぎてもダメで 人間の身体は、あらゆる成分の適正値というのが決まっていて、その数値が 極端に高すぎたり、低すぎたりすると 何かの病気が疑われます。 カフェインは 血液検査の数値には 無かったかもですが、リン、カリウム、血糖、ヘモグロビン、クレアチニン 等 30~40 くらいの項目が有って、その数値の異常な項目によって、身体の内臓気管のどこが、悪くなってるかの 最初の判断がつくようです。

  • black panther  🐾 🙌(+_+)のユーザーアイコン
    > todorokigentaro

    さん>はいアイスの方が少し薄まってますから😊

  • todorokigentaroのユーザーアイコン
    > black panther 🐾 🙌(+_+)

    アイスコーヒーにしておいた方が無難ですね。^ ^✨

  • black panther  🐾 🙌(+_+)のユーザーアイコン
    > todorokigentaro

    さん>確かに健康酒とはいえお酒ですから。 カフェインも眠気覚ましで飲むやつは強いんじゃないですかね?多分(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ

  • todorokigentaroのユーザーアイコン
    > black panther 🐾 🙌(+_+)

    あ、眠気覚ましなら、カフェインですね!💦☕️ 気付け薬がわりなら養命酒でいいのですが、さすがに職場ではダメですね。^ ^

  • black panther  🐾 🙌(+_+)のユーザーアイコン
    todorokiさん>眠気覚ましでカフェインゼロは難しいのでは?wwwカフェイン以外であるのかは知りませんけどドリンク🍹🍵🥛☕🍷🍸