コメント
2件
  • 楸騎🎭瀕死中のユーザーアイコン
    > 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】

    毎回長文で返していただき、ありがとうございます! 普通にとっても良かったんですけど、イリーの機械っぽさを出したかったんです! ただ、1つのエフェクト、普通の感じでやっても、機械っぽさが見れなかったので、さり気なくエフェクトを使いましたw 合わせられた時、機械っぽさが出せたときに『いえええええええええい!!!!きたこれ!!!!!!』ってなってましたw (読み方と思ってることが違いすぎるw) またコラボさせて下さい!!w

  • 凪【☘️5/17-低浮上/コラボ感想は現在停止中🙇】のユーザーアイコン
    楸騎さん♪😊今回も素敵なコラボをありがとうございました!(*^^*)イリーの「機械っぽい」棒読み感!😊演出したいの分かります!加えてエフェクト&アレンジが本当に素敵ですね!😂✨(幾つか重ねて録って頂いたのでしょうか?!😳)、前半の優しい穏やかな日常の空気が一変する「だって私は、機械なのだから」の素敵な揃いと響きが素晴らしくて、このシーン、良い意味でゾクッときました!素晴らしい表現と演出に脱帽ですっ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ✨ 後半の掛け合い、冷たくシンを突き放すようなイリーが本当に印象的でした!、特に「本当に愚かで馬鹿なひと」の冷たい表現、それはまさに温もりのない1つの「機械」みたいに...!、熱いシンとクールなイリーが頭に浮んで悲しい気持ちに包まれます🥺、でもきっとそれは、シンの心を救い、幸せを願う、イリーが分析した最善の解決策なんですよね😢、静寂のラストシーン「愚かね」の優しい微笑みの中には確かに温もりを感じて...そこに「愛情」の存在も信じたくなります!。・(つд`。)・。、想像力掻き立てられる素敵な演技、本当にありがとうございました!! かなり頑張って頂いただけあって、素敵すぎる感動大作に大満足です!😳、そして楸騎さんが楽しく録っているのが伝わってきたのも凄く嬉しかったですっ!😂、またぜひコラボお待ちしてますね♪、次の共演の機会も楽しみにしています!🤗☘️