コメント
3件
  • ☈(「・Ꙫ・)「 ガオーのユーザーアイコン
    > Lune∀

    ルネアさん?でいいのかな?(名前合ってますか?) いくつか音割れしない方法というか環境というか🙄 簡単に言うと、 1.録音に使うマイク 2.録音に使う機材(インターフェイスなど) 3.nanaの有料会員のオプション(サウンド設定) 4.nanaの録音時のマイクゲージ などですかね。 iPhoneなのかAndroidなのかでも変わると聞いたことがあります。 ちなみに自分がiPhoneの純正イヤホンで録音した場合は音割れします← イヤホンマイクから離して録音すれば音割れないですけどそれだと声が遠くなってしまいます。 なのでマイクとインターフェイスを繋いでます。 あと、基本的なnanaの設定で録音する時のマイクの画面の所。 下にゲージがあると思うけどそのゲージが赤に入ると割れやすくなります。 緑→黄色→赤と色が変わりますが自分のMAXの声量で赤までいかない黄色の所で止まるようにゲージを調整するとだいぶ変わると思います。(自分は確かマイナス6だった気がします)(曖昧←) ちなみに自分はiPhoneなのでAndroidの設定はわかりませんw イヤホンマイクで音割れする人はiPhoneの本体マイクを使う人が多いみたいです。 こんな感じですかね。参考になれば幸いです。 知ってる情報でしたら申し訳ないです(「・Ꙫ・)「 ガオー

  • Lune∀のユーザーアイコン
    Lune∀
    > ☈(「・Ꙫ・)「 ガオー

    いえいえ!こちらこそありがとうございます!m(*_ _)m え、割れないのは...!?気になるんですが!!( º言º)

  • ☈(「・Ꙫ・)「 ガオーのユーザーアイコン
    (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ いやーカッコいい(「・Ꙫ・)「 ガオー コラボありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリン 叫んでも音が割れないのは……( ≖ᴗ≖​)ニヤッ