コメント
6件
  • 紅花鬼神伝のユーザーアイコン
    > アメジスト

    基本的に延長期間は問いませんが可能であれば一週間〜3日だとありがたいです。全体締切は他に希望される方がいらっしゃるかどうかで判断したいとおもいます。

  • アメジストのユーザーアイコン
    > 紅花鬼神伝

    いつまでなら延長していただけますか?それに、私だけ延長っていうのもなんだか気が引けるので、全体的に延長して欲しいです…ワガママ言って申し訳ないです…

  • 紅花鬼神伝のユーザーアイコン
    > アメジスト

    延長大丈夫です。こちらこそ主催の都合でふりまわしてしまい申し訳ありません。 『周り』のイントネーションは ま→わ↑り↓ だと思われます。参考になれば…

  • アメジストのユーザーアイコン
    > 紅花鬼神伝

    あと、周りのイントネーションが分からなくて…もしよろしければ、矢印(例えば「パンダ」だったら、「パ↑ン↓ダ↓」みたいな感じで)で教えてもらえませんか…?

  • アメジストのユーザーアイコン
    > 紅花鬼神伝

    アドバイスありがとうございます。 少し私のわがままになってしまうのですが、締切を延ばしていただくことは可能ですか…?

  • 紅花鬼神伝のユーザーアイコン
    申し訳ありません、アドバイス状況を誤解しておりました。 お待たせしてしまい大変申し訳ありませんでした。 あかりについてのアドバイス失礼致します。 一次の時にくらべて全体的に滑舌がかなりよくなったように感じます。とてもききとりやすかったです。 1つめ、3つめの台詞の儚げな雰囲気や弱々しい雰囲気がよくだせていました。泣く演技も良かったです。 2つめの台詞ですが、台詞内でトーンの差がつくとよりよくなると思います。 4つめの台詞の雰囲気も良かったです。長として、鬼としてでなく少し弱々しいただの女の子としての『あかり』がイメージできるとよりよくなると思います。 5つめの台詞ですが、『老人』が『ろうにん』ときこえました。『ろうじん』です。しかし、頼り甲斐のある力強さがよい雰囲気でした。 あかりを演じるにあたって重要となるのが『鬼と人の二面性』と『様々な立場からの苦悩』です。 あかりは人と鬼それぞれの姿がありますが、演じ分けが重要になります。例えば、今回であれば2つめの台詞は戦闘中、4つめの台詞は普通のあかりとしてのものです。声の雰囲気や話し方の微妙な変化を考えてみてください。 また、あかりは人であり鬼(妖)です。また長でもあり様々な苦悩があります。妖でもある自分が人々を率いていいのか?戦いにより血にまみれた自分が人のぬくもりを求めていいのか?殺さず和平の道はないのか? まだ若い彼女が様々な立場ゆえの重圧に悩む姿をどう演じるかもとても大切になってきます。研究してみてください。 全体的にクオリティが高いです。また、キャラクターを愛してくださりありがとうございます。頑張ってください。