コメント
6件
  • Akatsukiのユーザーアイコン
    Akatsuki
    カッコイイ演奏&コーラス、お借りしました~! 今年もよろしくお願いします🥳🥳🥳
  • Avel7thのユーザーアイコン
    Avel7th
    > SC♡

    個人的にポップスの発声法は発音の頭に声量のピークを持ってきて減衰していくものだと思っております😎 個人的には後からビブラートをかけながら音量を上げていくとクラシックとかオペラ的に聞こえるのであります^ - ^ゞ 好みは人それぞれで、それが良い所だと思う方も多いと思いますのでオイラがどうこういうことではないですな☺️ゞ

  • SC♡のユーザーアイコン
    SC♡
    > Avel7th

    丁寧にありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )、でも、音伸ばす時マイクから離すのも、もちろんやってるんですよ~‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬ フォーリンのとこだいぶ離れて、気持ちよーくやってたら、今日宅急便の人に聞かれたかも知れません(^ω^;)←nanaあるある。

  • Avel7thのユーザーアイコン
    Avel7th
    > SC♡

    SCサンのボーカルって何故か音を伸ばすとヴァイオリンみたいに発音後に音量が上がってくるので発音時の音量を基準にすると結局大きくなってしまうのではないでしょうか…? 世のボーカリストさんがやってる様な音を伸ばすときにマイクから離れる歌い方にすると色々とやりやすいやもしれません😎

  • 哀川翔一のユーザーアイコン
    哀川翔一
    やっとお借りできました。 いつも、ありがとうございます!!
  • SC♡のユーザーアイコン
    SC♡
    Avel7thサン、こんな素敵な演奏&エアハモで歌わせて頂き、ありがとうございます!!(*´▽`人)✨✨ 音量調整が難しくて、また途中お聞き苦しい仕上がりになってしまってるかもです(;´Д`)