

【一人一音だけで】 世界に一つだけの花 (世界にひとつだけの花)
SMAP 槇原敬之 (スマップ マッキー)
平成の最後が近付いているので、平成っぽい曲で平成の最後っぽいことをしてみたいと思ってこんな企画を始めてみました。 (2019/02/27 弾きなおしました) (2019/05/05 追記) 平成は終わってしまいましたがまだまだコラボ募集中です! (2019/02/27)デモを作ってみました https://nana-music.com/sounds/04a05f68/ 【2019/5/7 00:45現在の最新のコラボ】 ぐっち君 さん https://nana-music.com/sounds/04ca7b97/ 【一人一音だけで】世界に一つだけの花 を重ね録りで完成させてみましょう! ルールは簡単。一人一音だけ担当して、曲を完成させていくだけです。 昔、某社のCMで『一人一音の演奏会』というものがあったのですが、あのイメージでピアノなら鍵盤一つ、ギターなら弦一つのフレット一つという感じです。 (参考: https://youtu.be/VUJyW6y-xWE) BPMは98で、4カウントから短いイントロ、Aメロ2回、Bメロ、サビの構成となってます。 多分8秒くらいからAメロ…… 僕はピアノの音を使いましたが、せっかく曲の歌詞も『一人一人違う』ということを歌っているので、ギターでもドラムでもリコーダーでもDTMでも口笛でもボイパでもボカロでも何でもいいんじゃないかと思います。 まとまりはなくならそうですが、色とりどりな感じになった方が曲のコンセプト的にもあってるかなと。 イメージとしてはメインメロディと簡単なバッキングが完成すればいいかなと思います。 一応基準があった方がいいかと思って、某ぷりんと楽譜さんで下記の楽譜を買って見ながら弾いたので、参考までに。 https://www.print-gakufu.com/score/detail/26432/ 注意としては、完成させるにはおそらく20人ほどは重ねていくことになるので、 ・マイク直で録音する場合はイヤホンを使う ・なるべくエフェクトをかけない ・音量調整をいい感じに くらいかと思います。 枝分かれは別に発生してもいいかなと思っていて、それこそ色んな音で彩られたものが何パターンもできたら面白いなと思いますが、まずは1本、完成させられたらいいなと思います。 何となく前後の人のリンクくらいはキャプションに貼っておけばいいんじゃないでしょうか。 誰が何の音を使ったかは、何となく察して下さい…… 何か頭のいい書き方とかあったら教えてください。 (2019/2/18 追記) オクターブ単位で数字を振る書き方があるそうです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/音名・階名表記 所謂『真ん中のド』から『真ん中のシ』を『C4〜B4』のようにし、オクターブ上は『C5〜B5』、オクターブ下は『C3〜B3』となるようですね。 ということで僕の担当(この伴奏)は 【C#5 (高いド#)】 です! また、いちいちコラボ元に拍手とかコメントとかも大人数になってくると大変そうなので、せめて自分の一つ前の人くらいにしましょう。 キャプションも自由に書いていってもらっていいですが、何となくルールとかコンセプトが後の人にも伝わるようにして下さい。 さてこれがどうなるか分かりませんし、実際自分がやってみてめちゃくちゃ難しいなってなりましたが、nanaには凄腕の伴奏者さんがいっぱいいるので何とかしてくれると思います! まずは一通りの完成を平成最後の日までに終わらせたいですが、誰も参加してくれないっていうのが一番イタイので、気軽に拡散して下さい。 (2019年4月13日 追記) コードの羅列は著作権とか的にセーフらしいので、今更ながらコードを載せておきます。 イントロ A D | E Dadd9 | Dadd9 | Aメロ A D | E C#7/E# | F#m D | B7/D# E | A D | E C#7/E# | F#m D | E A | A D | E C#7/E# | F#m D | B7/D# E | A/C# D | E C#7/E# | F#m D | E A | Bメロ G | D | G | D | E E/D | A/C# | B | Esus4 | E | サビ A D | E C#7/E# | F#m B7/D# | Esus4 E | A/C# D | E C#7/E# | F#m B7/D# | E7sus4 A | #世界に一つだけの花 #SMAP #槇原敬之 #平成最後 #甲子園 #一人一音の演奏会 #ニャータイプ #お借りしますだけのコメントなら不要 #コラボ募集 #フリーコラボ #7月7日はnanaの日 伴奏一覧 https://nana-music.com/sounds/04c928ec/ キーボード伴奏リスト その1 https://nana-music.com/playlists/1478293/ その2 https://nana-music.com/playlists/2069572/ その3 https://nana-music.com/playlists/2506556/ その4 https://nana-music.com/playlists/2845037 コラボさせていただいた曲リスト その1 https://nana-music.com/playlists/1482910/ その2 https://nana-music.com/playlists/2154099/ その3 https://nana-music.com/playlists/2729776/ 伴奏者向けコラボ企画 【nanaの音楽家】森の音楽家 https://nana-music.com/sounds/062dc9b1