コメント
3件
  • Raisaのユーザーアイコン
    Raisa
    > くーかん@にゃん選組三番隊組頭

    さん だださんに前に言われたけど、多分MIDIキーボードを買えば作業の効率が上がるんですよね。 音を探すのに直感的に鍵盤叩くのと、ピアノロールをクリックするのでは手間が違うというか… しかし、キーボード置くだけの作業スペースもないので保留中です。 フィルは適当にタム使って速く叩けばそれっぽくなるような気がします☆

  • くーかん@にゃん選組三番隊組頭のユーザーアイコン
    俺の場合はギターが弾けるので歌メロからコード採るのはそんなに難しくないですね。分かりにくい時はベースから探る感じかな。が!弾けない鍵盤や叩けないドラムは…😅ドラムはまだね、バスドラだけ…スネアだけ…って感じで大まかにはコピーしますがフィルインくると悶絶しとりますな(笑) 鍵盤はいまんとこ諦めてます😅
  • Raisaのユーザーアイコン
    Raisa
    さん わぁい!けーじさん♪ おかげさまでなんとか出来たよ~↻◥(*≧з≦)◤アリガトー‼ 歌もそうだけどなかなか耳がねぇ… 正確に聴きとる力が弱いのでいつも多方面にお手数かけたり、チューナーや今回はカラオケ使ったりとありとあらゆるズルっこしてますが(笑) 「耳コピできません」から一歩踏み出せて良かった◥( *´艸`)◤↝ けーじさんがいてくれなかったらBP5も買ってなかったと思うし、全体の流れを教えてくれたので安心して作業できたよ♪ 改めてどうもありがとう! これからもいろいろ教えてね♪ よろしくお願いしますψ◥(˙˘˙*)◤↝