コメント
8件
  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)のユーザーアイコン
    > ㍉

    うんうん、その場合、深呼吸をする事に脳の全信号を集中させる感じと言えばいいかな? ディストラクションと言う立派な痛覚ジャミング述です。 更に言えば、ストレス人間なっている事は、脳の構造を物理的に、そのストレス信号の通り道を強く刻み込んでしまうのだけど、薄眼を開けて、視覚野をオンにしたまま呼吸をすると、言語野や、思考をまとめるブローカ野なども呼吸のための信号に使われますので、米軍や警察が最近瞑想を取り入れていますね。 実際にMRIで構造が書き換わるところを見たからです。 呼吸大切ですよ、思った以上ににね。

  • ㍉のユーザーアイコン
    > MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)

    痛みを緩和することと酸素がそこまで関係しているとは思ってませんでしたね。 この間腰にできたイボ(?)を潰してもらった時に息を大きく吸ったり吐いたりしてたら痛みがかなり緩和されてるってことに気づいたんですよね。このことを忘れないようにコメントしとこうっと。

  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)のユーザーアイコン
    > ㍉

    『息を多めに』かぁ。そっか!呼吸の仕方見直さないと。眠る前に坐禅してますけど、どうしても悪夢率が高いのは、痛みに対して使われる酸素が圧倒的に足りてないと見た! メモしないと_φ(・_・ 独り言的コメントでごめんやす!

  • ㍉のユーザーアイコン
    > MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)

    ほんとですか!? 自分ではただ息を多目にしてるくらいの感覚でしかないのでそんなに過大評価されてていいのかーという驚きと照れとw

  • ㍉のユーザーアイコン
    > Piccari✨

    Piccariさんバージョン惚れ惚れしました...!!物悲しい!!男性の恋の遺書の儚さ。 「光になりたい」はPiccariさんの名前の由来にとても刺さっていそう。

  • ㍉のユーザーアイコン
    音程を取れるぎりぎりの息で歌ってますw とてもうれしい。
  • MajorOfflineオフライン少佐(ほぼ引退)のユーザーアイコン
    人の人柄って声に出るけど、なかなかここまで込められた声を出すって並大抵な事では無いんだよねー。本当は。 このどっかで聞いたのに、おぼえてない。
  • Piccari✨のユーザーアイコン
    Piccari✨
    ミチナさんの歌声はほんと素敵ですね。 てか、素敵な曲教えてくれてありがとです♫ おっさんも歌おーっと(^^)