コメント
14件
  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    > kamisaka 🌿

    あ〜 なるほどなるほどなるほど〜 色々あるんですねえ〜 田七親分ですね なるほどなるほど〜 ありがとうございます😊 🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊

  • kamisaka 🌿のユーザーアイコン
    kamisaka 🌿
    > こうじ

     専修大学の黒門とは少し違いますが、上野広小路の松坂屋のあたりは、江戸時代には黒門町と言ったようです。 黒門町の伝七親分という十手持ちが あの辺にいたらしいです。 専大の神田校舎 何年か後に 近未来的なビルになるようですね、、、😊

  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    > kamisaka 🌿

    あーー 私の大学 専修大学で 黒門祭っていうのがあって 東大赤門 近くに 黒門 あるって 聞いたことあります なるほどなるほど〜 黒門ですね〜 すごーーい

  • kamisaka 🌿のユーザーアイコン
    kamisaka 🌿
    > こうじ

     御徒町とは懐かしいですw。 僕が生まれたのが御徒町で、黑門小学校に通っていました。 子供の頃に、東京近郊に引っ越しましたが、、、😇

  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    こんんちわ〜 ユーチューブ 誰でも彼でも ユーチューバー
  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    > kamisaka 🌿

    かつての 武家屋敷跡地ですね〜 敷地内は 素晴らしいです 東京駅から 丸ノ内線で 本郷3丁目 徒歩 ぐるっと回って 安田講堂 赤門 帰りに 湯島天満宮 回って 御徒町駅から 帰ってきました

  • kamisaka 🌿のユーザーアイコン
    kamisaka 🌿
    とても 東京とは思えない 山の中にいるよう景色のところですね😇
  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    > kamisaka 🌿

    赤トンボが いましたよー もう 12月まぢかなのに 大勢の観光客いました

  • kamisaka 🌿のユーザーアイコン
    kamisaka 🌿
    > こうじ

     背景の三四郎池って 神田お玉ケ池の千葉道場で姿三四郎が修行をしたという池ですか~? あの池って 東京大学構内に 有ったんですね~ 静かそうなとこほですね、、、

  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    > kamisaka 🌿

    ありがとうございます😊 よろしく〜 🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊

  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    あrは あっは オカリナのみです トリとか 風景ですね 歌 声 は ゼロです
  • kamisaka 🌿のユーザーアイコン
    kamisaka 🌿
    > こうじ

     こうじさんの話 聞きやすいので、時々 リスナーで聞きにきますね~😇

  • こうじのユーザーアイコン
    こうじ
    > kamisaka 🌿

    おはようございます🌞🌞☀😃 ボイスメモみたいな 感じです 一番聞くのは 多分自分自身で 聞き直すことが 多いですよ 🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊🕊

  • kamisaka 🌿のユーザーアイコン
    kamisaka 🌿
    オカリナの音色をバックに、自分の考えを伝えるとは、考えましたね~w 凄くいいと思います😇