コメント
3件
  • 初音のユーザーアイコン
    初音
    私は高校生スタッフとして参加していたのですが、「高校生と創る演劇」という企画が住んでいる近くの劇場でありました。(これからもやるそうなので、興味あればぜひ😊) そこでプロの脚本演出家さん含め大人のプロスタッフたちと高校生キャストと高校生スタッフで1つの作品を創り上げていくんですよ~。 とても楽しいし、声優目指している私にとってはとても収穫があるものでした(*^^*)
  • 初音のユーザーアイコン
    初音
    最近まで参加していた演劇公演で取り組んでいたもので、伊藤和美さんというボイストレーナーの方の発声練習方法を使っています。 ロングトーンや、半音階、高音で出し続けるなど... 調べたりすると出てくるかもしれません。 ですが、この人のやり方に限らず発声練習は多種多様で書店とかに行ってもCD付きの書籍がうられていたりするので、自分で色々やってみて自分にあった発声練習の方法を見つけるのがいいかなと思います。 質問の趣旨に添えていなかったらすみません(>_<;)
  • 初音のユーザーアイコン
    初音
    コメントにありがとうございます! こういった高音を続く曲に臨む時は、しっかり発声練習をしてからやっています! また、体の重心を下にすることで(中腰の体制になって、腰を落とす感じ。お尻は出さない)自然と丹田に力が入って高音が出しやすいんですよ~。 この曲すごく高いのですこーしだけ裏声使ってます笑