コメント
4件
  • ꕶhironのユーザーアイコン
    ꕶhiron
    > ミッチ(Hiro改め)

    そうなんです〜💦 大人にならないとわからない こともあります!!!泣笑 女性の浮気の方が恐ろしいって いいますけどね…怖笑 80年代シンセポップ♬ Duran Duranの人気は凄かったですね⌄̈⃝ Howerd Johnesやa-ha、 Thompson Twinsなんかも好きでした〜懐笑 私はDepeche Modeや Tears For Fearsには 特に影響を受けました☆ Kraftwerkは言うまでも無いですが、 DEVOやYMOの功績もほんと素晴らしい と思います♬( * ॑꒳ ॑* )💙

  • ミッチ(Hiro改め)のユーザーアイコン
    > ꕶhiron

    さん、こんばんは。 えっ⁉︎浮気をテーマにした楽曲なんですか⁉︎…し、知らなかった… 英詞に疎い自分が恥ずかしい…💧 耳に心地良いキャッチーなメロディなのに不純な歌詞だったとは…苦笑。 80'sの洋楽は大好物です(^^)僕はエレクトロよりテクノポップが好きで、邦楽ですがYMOは今でも愛聴しています。シンセポップならDuran Duranかな 浮気がテーマであっても、聴き応えあるサウンドでした(^-^)

  • ꕶhironのユーザーアイコン
    ꕶhiron
    > ミッチ(Hiro改め)

    Hiroさん☆こんばんは 実は子供の頃は意味よくわからないくせに いい曲だなぁ♥︎ なんて聴いてたんですけど、 大きくなってから意味がわかって 「浮気」をテーマにしてたんだと知り、 自分のイメージしてた内容と違い 驚いた曲なんです Σ(・ω・ノ)ノ💦汗笑 80's エレクトロポップを代表する グループですが、今見るといかにも 80年代的な感じのPVです! 懐笑 これも私の中では心に残る一曲です☆ 聴いて頂きありがとうございます♬ (๑´꒳`๑)೨̣̥*♪💙

  • ミッチ(Hiro改め)のユーザーアイコン
    こんばんは。 初めて聴いた楽曲ですが、心地良いメロディが琴線にふれます。しっとりとしておちついたヴォーカルが身に沁みると同時に、楽曲に対しての想いを感じました👏(^-^)