伴奏マイルール(BGM・ジムノペディ)
エリック・サティ
🈲伴奏のnana外での使用は厳禁❗ 🈲伴奏の無音コラボ、歌わず画像だけのコラボは厳禁‼️‼️ 🌟例外的に♯BGMタグ付いているものは、声劇の台本を書く場合に限り無音コラボOKです。 🈲リクエストはご遠慮下さい。 👏拍手だけ下さいね。借りますコメントは本当に要りません…どっちでもいいならわざわざ書きませんって…感じ悪いかなとか色々気を使って表現工夫しても、読まない人には関係ない…あんま減らない…。要らない理由は一番下に書きます。 🆕借りますコメント書く人はキャプション読まない人だと思うので、その場合は、私も聞かない人になります。 あと個人的には、コラボ遡ってまで拍手してもらわなくてもいいかなー。 【基本姿勢】打ち込みは、主に自分の歌いたい曲、歌いたいキーが無い場合にやっています。 私同様にキーで苦労してる皆さんや、趣味の合う皆さんのお役に立てばと「お裾分け」しているだけで、「伴奏者」と呼ばれたいわけではありません、nanaは歌うためにやってるので🎵 【基本姿勢の補足】とは言えDTMも、もちろん好きでやってるので、DTMや楽器をやる人と、感想を言い合ったり経験や知識をシェアするのは楽しいですし、やろうと思ってる人のために私にできることがあれば嬉しいです。 ただ、無闇に誉められると、どうして良いかわかりません、嬉しい、楽しいぐらいにして頂けると助かります😅 【リクエストについて】基本自分用なので、リクエストには応じられません。ただし、既にアップした曲から、ピアノを抜いてとかギターを抜いてとかは、可能なら対応します。 【著作権とか】特に記載のない場合は耳コピです。違法音源は使用していません。ウェブでダウンロードした効果音等を使用する場合も、利用規約を遵守しています。 違法音源を使う人とはお友達になれません。ほぼブロックします。 【制作環境】DTMはパソコンを使っています💻🎶MuseScoreやCakewalkという無料ソフトで作ったデータを、Audacityという、こちらも無料ソフトでnana向けに変換しています。 DTMに興味のある方は、ブログの方を覗いてみてください(もう情報古いですが…)。 【関係ないけどついでに】たまに使う3DCGは、これも無料のBlenderで作ってます。無料でこんなに遊べる世の中、素晴らしい(*´ω`*) 【短い曲】元々が90秒以内の曲は、わざと汚して(?)アップしています。TVサイズのアニソン等、変な使い方されたくないので。 📎借りますコメント不要なのは通知が多すぎるから。多いときはホントに多くてしんどいです。でもどの曲にどのくらい反応があったのかは知りたいので、拍手だけお願いしています。コメントは返信しても増えるし、使う方も「コメントだけ下さい」より「拍手だけ下さい」の方が気楽ですよね?