コメント
7件
  • RALpa(らるぱ)のユーザーアイコン
    > 奏叶@black tide→ECHO

    ちなみに質問よろしいでしょうか? 私のサウンドをいくつか聴いていただけたようなのですが、 どのサウンドはキーが合ってて上手く歌えてたのって教えていただけるとありがたいです🙇 歌い方がバラバラで、優しく歌うのもあれば、強めに地声で歌ったりもしています。 少しでも良いサウンドを作りたいので教えて下さい。 あとこのサウンドは、その前のLemonのキーが低く感じたので張ってみました。 これではいけないことは分かりました。ありがとうございます🙇

  • 奏叶@black tide→ECHOのユーザーアイコン
    > RALpa(らるぱ)

    こちらこそm(*_ _)m ご参考になれば幸いです

  • RALpa(らるぱ)のユーザーアイコン
    > 奏叶@black tide→ECHO

    コメントありがとうございます😁 ご丁寧に指摘をしてアドバイスまでありがとうございます😊 地声にあんまり自信がないので、ファルセットが多くなっております。 けれど、逆に聴きやすいのは地声なんですね。 自分でもどの辺のキーで歌ったら良いのか分からないときがあります。 原曲キーで歌うと自分の声が合ってない気がしてならないのです。 また色々教えていただきたいと思います🙇よろしくお願いします🙇🙇🙇

  • 奏叶@black tide→ECHOのユーザーアイコン
    とあさん。の「泣いてよ」に拍手ありがとうございます✨ サウンドいくつか聴かせて頂きましたm(*_ _)m 自己満サウンドとは言え、皆さんに聴いて頂く以上少し改善した方が良いと思った部分がいくつかありました。 あと、地声の方が低いようですので個人的にはそちらの方が聴きやすいです。声を張り上げてるのは苦しそうに聴こえます。 声を張り上げて歌うと音程のズレも出てくると思うのでお気をつけて下さい。 伴奏とのズレも少し気になりました。 原曲をもう一度聴いてからnanaにある伴奏を聴いて頂いたら良いかと思います。 ピアノ伴奏で張り上げた歌声は、あまり合わないかと思います。感情を込めての方がピアノ伴奏に合うと思いますし、バラード系はほとんどそんな感じだと思っています、私は。 バラード系を歌う時もビブラートや抑揚、ロングトーンなど大切なので意識してみて下さい。 長文で生意気な事書いてすいません。 少しでも素敵なサウンドになればと思い書かせて頂きました。 参考には全くならないかと思いますが、読んで頂ければ充分です。 失礼しましたm(*_ _)m
  • RALpa(らるぱ)のユーザーアイコン
    拍手とコメントありがとうございます😊 声帯は三つあります💦嘘です😅 ずっとファルセットでの投稿が多かったので、地声で歌いたくなり、このようなサウンドになりました😓 何でも歌えるようになると良いのですが、不器用なので簡単には出来ません😢 ハルキさんのような圧倒的な声量がほしいなぁって思ってます😁 聴いていただきありがとうございます🙇
  • RALpa(らるぱ)のユーザーアイコン
    拍手とコメントありがとうございます😊 私も米津玄師さんの曲を少しずつ覚えたいと思っていたところです。 伴奏はぶるーさんのピアノをお借りしてます。 キーがやや高めですが、これくらいの方がいいと思っていたのですが、今聴くと歌声が無理をしている感じがしてますね😓 もうちょっとキーを下げても言いように感じました😅 聴いていただきありがとうございます😁
  • RALpa(らるぱ)のユーザーアイコン
    拍手とコメントありがとうございます😊 素敵なコメントで嬉しいです😆 これまでこの曲の歌詞をよく考えてこなかったんです。 でもサビの歌詞がとっても素敵で切なくて、気持ちがグッと入り込みました😅 聴いていただきありがとうございます😊