コメント
9件
  • まむしゃんのユーザーアイコン
    > りんかrinka

    いえいえ構いませんよー( ˙꒳​˙ ) でもまぁ僕も同じような事思ってますし...w ものすっごい悪い言い方した方が伝わりやすいと思うので言いますけど、Nanaだけに限らず「大して上手くない方々が賛美賞賛」されているこの風潮に多少ながらも僕は憤りを感じています。 せーちゃんさんがその基準としたのが、「安定した高音」あくまで自身の基準だったのです。 オク下が悪いのではなく、妥協、低クオリティ、が伝わったり連想してしまう歌を囲い崇め奉るのが悪いのです。 SNSは自己承認欲求を満たすためと決めつけているように聞こえます、それもまた誤解を生んでしまいますよ。 はっきりと言ってしまいますねこの際。 僕は実力のある人間が、フォロワー増やしに必死な傷の舐め合いごっこしてる方達のおかげで埋もれてしまっていたり、発見されにくくなっているのが本当に腹立たしいです。 下手だと思ったらオブラートに包んで、改善点を指摘してあげる。 下手だと思ったけど、よく絡んでくれるしフォローしてくれたから上手いって言っとこ。 後者の方々のせいで実力ある人間がそれ以下の価値になってしまうんです。 音楽に歌い方や上手さ下手さなんて関係ないですよ。 それよりも、その周りが問題なのです。 りんか様のお知恵になれたら幸いです。

  • りんかrinkaのユーザーアイコン
    りんかrinka
    > まむしゃん

    コメ欄荒らしてしまい本当に申し訳ないと思っていますが、見てしまった以上あの方の全否定はおかしいと思い発言しました 上の文をあの方に読んで欲しいので消さないで欲しいと切実に思っています

  • りんかrinkaのユーザーアイコン
    りんかrinka
    > せーちゃん@高音厨

    失礼なのは分かっていますが一言言いたいです。 あなたは自分の事を言っているんですよね?あなたのフォロワー数に比べて拍手はその1割にもみたない、1桁だってありますね そしてオク下の何が悪いのか分からない、人それぞれの音域で歌ってるのだから仕方ないのでは?誰しもが高い曲でかっこよく歌えるんだったら誰も人気にならないでしょ それにSNSなんて自己承認欲求満たすものなんだからそれは人の勝手ですね

  • まむしゃんのユーザーアイコン
    > ぷりずむ⭐

    うおおおおおおおおおおおおありがとございます( ˙꒳​˙ )

  • ぷりずむ⭐のユーザーアイコン
    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!深みのある高音ですね!
  • まむしゃんのユーザーアイコン
    > せーちゃん@高音厨

    嬉しいですねぇ(´-ω-) まぁでも「上手くもないのにフォロワー増やしに必死な人」ってのは少し同意しますね...口悪いですけどw 歌唱力に比例した賞賛数ではないのが、最近のインターネットカラオケマンの悩みですね(´-ω-)ウムw

  • せーちゃん@高音厨のユーザーアイコン
    まじな話、まむさんぐらい歌えるレベルの男ひと握りっすよ、 7は上手くもないのにフォロワー増やしに必死な人ばっかやし、 有象無象のオク下民がイケボとか言う謎の発生で上手い下手の褒め合いしてるよくわからん世界っすからねʔ•̫͡•ʔ
  • まむしゃんのユーザーアイコン
  • せーちゃん@高音厨のユーザーアイコン
    うまいなぁ(`・ω・ ;)声質もいいしやばいっすわʔ•̫͡•ʔ