コメント
8件
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > ムーニ

    わあ、夏まで遡っていただいてありがとうございます~🍀🙏🙏🙏🍀 これを歌った時は原調を歌い、歌いにくくて、夏の調hと原調dのあいだをとったcの移調譜を作ってみたりしてました→使わなかったけど💦

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    女神さまっ😲😳😍 聴いてくれてありがとうです🎵 入試終わったら、歌の曲のバイオリンもアップしてね💕💕
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️

    調が変わるとほんとに色あいが変わってしまう場合ありますよね。 歌曲は男女歌うので、移調よくしましたが、オペラアリアの移調はNGだったので、涙のんだこと多かったです😅

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    ありがとうございます~🍀 高い声って、私、元々歌する前はDまでしか音域なかった超驚異的なヒトなのでよくわかるんですが、練習である程度は獲得できるもんなんですよね… 日々練習している頃は、若さもあってだと思うけど高い音域広がっていきました→ただ、自分ではいいと思える声ではなかった💦 そして、歌わなくなるとてきめんに衰えるのも高音域ですね💦 今、この年になって歌っていても違う面で変化はあるので、楽しんで歌っていきたいです🍀
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢

    Fの音が、所謂リアルで歌うように歌うと、録音ではめちゃ汚くなります💦 逃がすような声の出し方をして録り、エフェクトかけたら、この投稿のように… リアルの歌い方とは違いますね💦

  • ムーニのユーザーアイコン
    ムーニ
    夏の三部作をもう一度聴いてから、原調に戻って来ました🌹 やはり、雰囲気ずいぶん違いますね♪どちらも素敵ですが、原調のほうがより情熱的な感じがします✨✨
  • うか🐾城村優歌🐈今週コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    原調の持つ音の力は、ポップスでもよく感じます。 こりさんの歌声、美しく深みのある心地よい響きで本当に素敵です。うっとり😍💕💕💕
  • Nagomi🌹find happiness everyday💓🐢🐢🐢のユーザーアイコン
    余裕じゃないですか!!?😆 やはり原調の雰囲気には独特の雰囲気がありますよね🎵 素敵な歌声でのコラボ、ありがとうございました╰(*´□`*)╯♡