コメント
11件
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    カロミオベンて、かなり演奏難易度高い歌と思うんですが、クラシックの歌習う人が最初に歌うのがナゼかこの歌なんです💦 私もそうでしたが、その頃はシュヴルツコップに出会う前で、いまいちよくわからず、わびさんとおなじ感想でしたよ~😁😁 人間聞き慣れているパターンの音楽は頭に残るけど、そうじゃないのは残らないんだと思います。 例えば、私の場合は雅楽とか、長唄とかは、いいなと思ったりするものの、なかなか覚えられないし頭に残らない💦 ともあれ、カロミオベンとホームにてがコード似てると発見した時嬉しかったです😍🎶 アドリブは、私はできませんが、感性でさっとできる人と、いろんなパターンを蓄えて引き出しをいっぱい作って、そこからささっと取り出してアドリブする人とがいるそうです。 それをきいて、ほーっと感心しました。 理屈から言えば慣れと努力とで誰でもアドリブができるということになります。 今、わびさんとのやり取りから、カロミオベンの伴奏でホームにてのメロディを奏でたらどうなるかという邪念ご湧いてきた👿😱 できそうならいつかやってみよ🎵
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    nana始める前というより、ハーモニカ習い始めて一年くらいの頃、この曲をレッスンで練習していて、だいたいツーコーラスめはアドリブで変化をつけるんですが(だいたいは、楽譜に書いてあるアドリブをそのまま吹くこと多い)、ホームにて愛が強くて、自分で考えたアドリブをしたのがこのカロミオベンのパクリメロディです→あっ😅自分で考えたんじゃなく、バクリだな💦 nanaでマッシュアップし始めて、今度は重ねてみたのがこの投稿です。 ハーモニカ始めた頃はうれしくてみゆきさんの曲をたくさん吹いてました🎵 カロミオベン、こんな曲https://youtu.be/mfe010m57SM
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > ミスプルル

    聴いてくださってありがとうございます🎵 ミスプルルさんのピアノ、nanaで聴かせてもらえるのを楽しみにしています😍 ピアノと一緒に歌いたいな~🎵

  • ミスプルルのユーザーアイコン
    マッシュアップという言葉をはじめてききました。 音符のリズムよみも勉強します。 ありがとうございました。
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️

    ありがとうございます🎵nanaで皆さんといろんな形で音楽を楽しめるのがうれしいです🎶🎵💕

  • うか🐾城村優歌🐈コメントお休みし〼🙇‍♀️のユーザーアイコン
    すごいですね〜、思いもよらないマッシュアップって、ほんとに楽しくてワクワクします❣️👏👏👏😊👏👏👏
  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > ムーニ

    元来遊び好き?なんで、調子のってまたやちゃいました💦😄💦 私の中ではオペラもみゆきさんも同列に並んでて、こうなっちゃいます~😁

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    > ともしゃん💘リア音活の為時々出没🎸

    わあ🎵ともしゃん、お耳無理したらだめですよ💦 中島みゆきさんの曲でも好きな曲で何度でも吹きたくなります🎵伴奏の方によってこちらの吹き方も変わるのが楽しいです🎵🍀調子戻られたら是非ギター弾いてくださいね😍 ブルースハープすごくかっこよく吹かれるんだから、クロマチックもきっと上手になられると思います🎶おっと、その前に耳👂治そうね✋

  • こり🐸クロハモ蛙🐸のユーザーアイコン
    ありがとうございます🍀私は合唱経験は中学のグラブ以来あまりなく、nanaでいろいろ勉強させていただいています🙏 楽しそう~🎵もっと合唱やっとけばよかったな~💦みたいな気持ち🍀もあって、アラスカさんが仕掛けてくださる合唱曲コラボができていくのを、とても楽しみにしてます😍😍 これからもよろしくお願いします~🎵
  • ムーニのユーザーアイコン
    ムーニ
    大好きな ホームにて✨✨ カロミオベンとマッシュアップとは😆💦この楽しさにハマるといちいちコード進行をチェックしたくなりますよね😉こりさん、全くジャンルの違うものを持ってくるので、さらに楽しいです☺️
  • ともしゃん💘リア音活の為時々出没🎸のユーザーアイコン
    これギターでやろうと思ってたんですよ~🎵 クロマチックハーモニカ頑張ってますね 難しくて真似できましぇ~😅ん 耳がなおったら クロマチックもチャレンジしようかな~🎵 せっかく買ったのに やらなきゃだし😅(笑)