コメント
13件
  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    > ブラジル人のミラクルビラ配り

    様 確かに美形なボーカルさんでした。 ブラミラさんとは聞いてきた曲が重なりますね😊 打ち込み系の曲、当時は本当に良く聞いていたしカラオケで歌っていました! 今朝、息子と仮面ライダー見ていたら、accessの貴水さんが出ていてビックリしました!!

  • ブラジル人のミラクルビラ配りのユーザーアイコン
    ボーカルの男の子、松雪泰子さんの弟さんでしたよね、確か。 ちゃんとこの曲は聴いたこと無かったけど、当時は私もaccessやらmanishやらtwo-mixやら打ち込み系の曲たくさん聴いてたなぁ、って思い出しました。もちろんTKを筆頭に…w
  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    > 鮪川渡 鯛三郎

    様 キラキラした演奏、歌っていても楽しかったです。ありがとうございました😊

  • 鮪川渡 鯛三郎のユーザーアイコン
    歌って下さってありがとうございます! う〜〜わ綺麗&カワイイお声のドラマメだ♪ これは打ち込んだ甲斐がありました('∀')
  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    様 お気付きでしょうが…PONTAさんの聴いて、 懐かし〜!歌いたいっ😆となりまして、 歌っちゃいました😊 伴奏、何の曲かな〜((o(´∀`)o))ワクワク
  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    > ちゃがゆ

    様 10代後半はTMはじめ、本当にシンセサウンド曲を聞くことが多かったんです😊 耳が覚えている感じです😊

  • ちゃがゆのユーザーアイコン
    ちゃがゆ
    カッコイイ伴奏に爽やかマイナスイオンたっぷりの歌声✨ 合わなさそうでめっちゃ合うのがkaeruさんの歌声の不思議な力ですね(*˘˘*).。.:*♡
  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    > ชามข้าว

    様 何気なく当時は歌っていましたが、改めて歌詞を読むと、なんだろ、時代を感じるような気がします。私だけかな😆

  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    様 ビバ!ピコピコ(*´ω`*) ありがとうございます。 本当に若い頃、ピコピコ系でした😊 カラオケでもピコピコ音の歌うと 「kaeruだな〜」って言われてました😆
  • ชามข้าวのユーザーアイコン
    PONTAさんに続き! やってくれましたね!笑 ドラスティックってなんなのドラマティックの誤植じゃないの?って思ってたあの頃が懐かしいです。
  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    様 そんな、そんな、 ありがとうございます。 なかなかワンパターンになりやすい声で、 表現の幅が狭いのが悩みです😅
  • kaeru_7のユーザーアイコン
    kaeru_7
    > ら

    様 ありがとうございます! 10代にピコピコ音ばかりを聞いてきたからでしょうか😆 久しぶりに当時のキラキラ感を思い出しながら歌いました😊

  • らのユーザーアイコン
    ピコピコの電子音とこんなにマッチする歌声出せるの凄い✨