コメント
25件
  • よしあのユーザーアイコン
    よしあ
    https://nana-music.com/sounds/05896410 すんばらしい伴奏お借りしました
  • ゆきちのユーザーアイコン
    ゆきち
    お借りします。
  • ポン酢🍋✨のユーザーアイコン
    > ちび🐾

    お借りします( ´ ▽ ` )ノ

  • うまのユーザーアイコン
    うま
    かっこいいです……!歌わせていただきました( ^ω^ )
  • ぷりずむ⭐のユーザーアイコン
    俺も隅っこで弾いてた手前興味のある話で楽しいレス見させてもらいました|´-`)チラッ ちなみに俺そんな高いの(fender)弾いたことないモニョモニョ(フェルナンデスのナンチャッテが精一杯)
  • ぷりずむ⭐のユーザーアイコン
    > ちゅうたろう🀄️✨🐾

    さん、 か~ら~の~w歌わせてもらいました٩(๑>∀<๑)۶

  • ぷりずむ⭐のユーザーアイコン
    からのw歌わせてもらいました٩(๑>∀<๑)۶
  • ちゅうたろう🀄️✨🐾のユーザーアイコン
    > ぷりずむ⭐

    男性?男声?もぜひどうぞ♫

  • ちゅうたろう🀄️✨🐾のユーザーアイコン
    茶道スキーのベース使いなら、Tal Wilkenfeldがカワイくて好きです♬
  • ちゅうたろう🀄️✨🐾のユーザーアイコン
    > aco☆aco

    お待ちしております パーカッション追加版アリマス

  • ぷりずむ⭐のユーザーアイコン
    歌いたくなりますがな(〃艸〃)
  • ちび🐾のユーザーアイコン
    ちび🐾
    結局、高いから良い、安いからダメ ではなく プレイヤー👤に見合う(釣り合う、しっくりする)楽器選びも大切ですよね〜(´∀`*) 私も、いろいろとギターを購入しましたが 値段(低コスト)の割に 良い楽器もあります。 私は、主に fender u.s.a のストラトキャスターを好んで使用しています。 今までの最高の買い物でしたw しかし、後悔していません。むしろ納得しています。 ギターは、鳴りが違いますね〜(´∀`*)
  • ちび🐾のユーザーアイコン
    ちび🐾
    あはは〜(´∀`*) 私も同感‼︎ 金額ではないのは理解しています。 しかし、仮に上手い方が安い楽器を吹いても(弾いても)その楽器には出ない音があります。 それは技術でカバーするには限界があり、高い楽器にしか出ない(出せない)音ってありますよね。 私は、ギター弾きなんで ギターで良くわかります。
  • aco☆acoのユーザーアイコン
    aco☆aco
    お借ります❗最近お家で歌えなくて(T0T) 後程(*^▽^*)
  • ちび🐾のユーザーアイコン
    ちび🐾
    結構、詳しく話しますね〜(´∀`*) 私もバンドにプラスの方が居ます(´∀`*) サックスは、やなぎさわ です( ´ ▽ ` )ノ セルマーよりw みたいな通な発言w
  • ちゅうたろう🀄️✨🐾のユーザーアイコン
    ベースの者です♫めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます。まだまだ弾けないので誰かにお願いしたいんですが、どれだけできるかチャレンジしてみました! 茶道スキーは憧れですね。この曲は約2万円の楽器です(^^) 横から失礼しました👋
  • ちび🐾のユーザーアイコン
    ちび🐾
    ぜひ、ちゅうたろう氏に そのコメんとを(´∀`*) 茶道好きー🎸 私も知ってますが♬ 私は、音だけでメーカーまではわからずw ただ、ギターに関して言えば ストラトキャスター、レスポールの違いくらいしかわかりませんw 茶道好きー🎸 は確かに良い音しますね〜
  • ちび🐾のユーザーアイコン
    ちび🐾
    ハイ( ´ ▽ ` )ノ♬
  • まゆ🌟のユーザーアイコン
    まゆ🌟
    カッコイイ伴奏(●´ω`●)お借りしますm(。v_v。)m
  • ちび🐾のユーザーアイコン
    ちび🐾
    ですねー( ´ ▽ ` )ノ