コメント
2件
  • コンコン(konkon)のユーザーアイコン
    コメントありがとうございます。 マンドリンはバイオリンと弦の音階が全く同じなので、弦の押さえる場所もバイオリンと同じ要領でできます。同じ音の弦が2本ずつ、8本あります。 ピックを使うので、そこはギターに近いかもしれません。ピックでのトレモロ奏法がなかなか難しいですね。
  • Shimu (シム兄)のユーザーアイコン
    マンドリンって結構奥が深そうな楽器ですねー。ギターが弾ければ簡単に出来るってわけでもなさそうですね。