
小心モンな小市民です 😅 【nanaでの伴奏使用について】 伴奏音源使用時はコメントや拍手無しでOKです❗ ご自由に銅像〜w😋 コラボしてくれた方は今までは基本的にフォローとさせて頂いていましたが、交流的にあまり意味がない感触なので、一律のフォローはやめることにしました。申し訳ありません。 また、定期的にフォローは見直しますので予めご了承ください。m(_ _;)m 【注意】 nana以外での伴奏使用は禁止です! 無断使用の場合、著作権法に抵触する可能性がありますのでご注意ください。 【📢めっちゃ推奨🎤】 YAMAHA SYNCROOM (PCまたはスマホのフリーソフト) ネット越しで歌と楽器伴奏とリアルタイムコラボ可能です🎶 興味ある方は導入方法教えますので連絡くださいね。 ■SYNCROOM ホームページ https://syncroom.yamaha.com/v2/play/ ※YouTube内で「SYNCROOM」と検索すると使用時の演奏コラボが沢山ありますので聴いてみてください。 ■SYNCROOM 必要環境条件 ① PC(Windows10-64bit以上またはmac-OS-10.14以上) またはスマホ · Android 9以上 · iOS 13 以上 / iPadOS 13 以上 ② 光回線(フレッツひかり、auひかり、ケーブル光、etc)または 5G回線(スマホのみ) ③ モデム(ルータ)とPC(スマホ)の間はLANケーブルで接続する。 (無線LAN[WiFi]の場合はLANケーブルを購入して接続) *無線LANは接続が不安定となるためSYNCROOM使用時音切れ発生多発です。 ④ マイクや楽器とPCの間にはオーディオインターフェース機器が推奨 スマホ版で内蔵マイク使用時はオーディオインターフェース機器無しでも可かもしれません。 ※ 上記①②だけでもSYNCROOM使用の可能性ありです。 WiFiでもOKな場合もありますが、③を対応することを おすすめします。 【連絡先】 ツイッター:Tsubochin@tsubochin110 https://twitter.com/Tsubochin110?s=09 メール:tsubochin110@yahoo.co.jp