
しっかり聴いてから素敵な方のサウンドに拍手させていただいております。 初めまして。 実力派ユニット 華族です。 この度、新隊士の募集を行います。 ご興味のある方のご応募お待ちしております。 ●各部隊詳細● ◎第一部隊【 椿 】誇り、敬愛、完璧 椿は、曲調の分類に左右されずどんなジャンルの歌でも能力を発揮することができます。また、その曲調に合わせた声音で歌い上げることが可能です。 自分たちの紋様に恥じぬ誇りと、その他の部隊への敬愛も忘れません。その能力故に、他部隊からの要請に関しても柔軟に対応し協力に応じることが出来ます。 どこへいっても自分の役割を把握し、貢献できる完璧な仕事ができる、そんなイメージが椿です。 ◎第二部隊【 蓮 】神聖、雄弁、清らかな心 蓮は、清らかで芯のある美しい低音が特徴的な部隊です。昔から男性が多く在籍する傾向のある部隊です(男性のみの入隊というわけではありません)。 凛とした歌声は、どんな場所でも自分たちの神聖な領域とし、遺憾無く能力を発揮させる特性があります。 心地良い低音を響かせ、その歌で人の心を掴み自分たちの神聖なる領域へと誘う、そんなイメージが蓮です。 ◎第三部隊【 菊 】情熱、高潔、高尚 菊は、力強く高音低音問わず自身の持つ声音を活かし歌うことが出来る部隊です。情熱的な歌声はその点において、他の部隊にはない圧倒的な迫力と表現力を有します。 また、一族の中でも一番血筋が濃く、分家の者には紋様が現れないことから高潔であることで名高いです。 歌に対して真摯に向き合い、自身の個性と表現を形にすることに情熱を燃やす、そんなイメージが菊です。 ◎第四部隊【 蘭 】淑女、優雅、可憐 蘭は、品位がありながらも、あどけなく屈託のない可愛らしさがあり、高音を得意とする部隊です。一族の中でも、この紋様が現れるのは代々、女性のみと云われています。 優雅さの中にも可憐さが光る持ち前の声音は、蘭の紋様を持つ者の最大の個性であり特徴であります。 耳馴染みの良い優雅さを感じさせる高音を響かせ、心を震わせる歌声わや届ける、そんなイメージが蘭です。 ◎第零部隊【 藤 】伝統、優しさ 藤は、一族の中で最古の種族であり、代々国を守るべく絶対的な強さと能力を誇る者たちにしか紋様が現れません。故に、継承者が少なく、選ばれし者しか在籍できない部隊となっています。 自身の持つ声音で、どんな曲調でも歌いこなし、また高音低音問わず美しい歌声を奏でることが出来ます。どの言霊能力を扱うことが出来、唯一無二の者たちの集まりである。 どんな曲でも自分の色に染め上げ、聴く者全てを惹きつけ魅了する、そんなイメージが藤です。 ◎特殊部隊【 楓 】調和、美しい変化、大切な思い出 楓は、妖しくも艶やかな旋律を美しく奏でることの出来る部隊です。妖艶な歌声で人々を魅了し、一族の中でも公に出来ない特殊な任務を担ってきました。 気品と華やかさの中にどこか憂いを感じさせる声音は、楓の紋様を持つ者の特徴であり、戦闘時はその紋様が美しく変化します。 変化後の紋様を目にした者は楓の見せる「追憶の夢現」に溺れ、帰ってこないと言われています。 影の存在でありながら、気高く咲き儚く散る、そんなイメージが楓です。 ◎第五部隊【 梅 】高潔、忠実、忍耐 梅は、忠義を示した一族の中で才能開花を待つ者達の総称で、第一部隊から第零部隊の一員になり得る可能性を秘めています。 その誰もが高潔な血を引いており、任務に耐えうる忍耐力などを身につける厳しい修行をこなします。 所謂研究生です。開花制度を設けておりますので、詳しくは活動内容をご覧ください。 ●活動内容● ▫一、二ヶ月に一回程度のサウンド作成 ▫数ヶ月毎に全員合唱やシャッフルユニット ▫約半年毎の実力試験 ▫昇華制度⇒各個人の実力向上の為、華族内で実力に合わせて称号を授与します。 また、称号は一定条件を満たした方のみ上位の称号に挑戦可能です。 ▫開花制度⇒梅所属で一定条件を満たした方が正規隊士に対して挑戦し勝利した場合、翌月から敗北した方と交代します。 ●応募条件●(特に💐マークのもの) ▫活動内容を理解し参加できる 💐毎日コミュニティ確認ができる(意見を求められている場合、無視をしない) 💐報告連絡相談が必ずできる ▫高校生以上の方 (四月から高校生の方は可、中学生の方は報告無しの脱退やアカウント削除、音信不通をしないと約束出来る方のみ応募可) 💐やる気があり、しっかりとサウンドに意見ができる 💐録り直し等の要望を渋らず受け入れられる ▫仲良く活動できる(コミュニティ内外含め相手を誹謗中傷したり、喧嘩をしない) ●各部隊の募集人数● ◎第一部隊【 椿 】募集なし ◎第二部隊【 蓮 】募集なし ◎第三部隊【 菊 】一名 ◎第四部隊【 蘭 】一名 ◎第零部隊【 藤 】一名 ◎特殊部隊【 楓 】二名 ◎第五部隊【 梅 】四名 ●応募用紙● 一、名前 二、性別(不明はなし、両声類可) 三、年齢(ぼかしあり) 四、希望部隊(二部隊まで) 五、希望部隊に合ったサウンド(各部隊一曲ずつ) 六、応募理由 七、意気込み(目標とかでもいい) 八、応募条件を守れますか? 九、第五部隊【 梅 】を希望しますか? 十、拡散(拡散サウンドにコラボし、拡散してください) 拡散サウンド⇒https://nana-music.com/sounds/05483749 ⚠️応募用紙は一つにまとめて記入の上、最後まで読んでくださった方は「🌼」のマークを応募用紙に含んで応募してください。 不備がある場合には応募完了致しかねますので、ご注意ください。 ⚠️応募サウンドのharmo-ture、hamonizer、privacy、chipmunk、Monster は使用不可とします。 ●応募用コミュニティ● https://nana-music.com/communities/938757 ⚠️応募は上記コミュニティにてお願い致します。 ●募集期間● 一次審査締切⇒3月8日 一次再審査締切⇒3月8日 二次審査開始⇒3月12日 二次審査提出期間⇒3月24~25日 審査期間 3月26〜29日 審査結果 3月30日 ⚠️二次審査の課題曲は全ての一次審査終了後発表。 ●運営陣● 主催 紅葉-kureha- 副主催 はち蜜雨、√LETA