

Room335
Larry Carlton
言わずと知れたフュージョンの名曲!素敵な企画に乗っかってみました✨ 完コピではないもののなるべく原盤っぽくシンプルに叩いてみました。ぜひぜひコラボお待ちしています!🙌 ---トッシーさんのキャプ(企画意図w)--- ✨あの頃挫折した🎸ソロ(ほぼ)完コピシリーズ①❗️ ※キャプション長〜〜〜いです🙏😅 と言うわけでX(旧Twitter)で夕凪さんと盛り上がった超有名な🎸フュージョンインスト曲のバッキングオケです💦 (今回は最初〜中盤🎹ソロ前まで) 現在50歳以上で当時のギター小僧(小娘含む)たちはこの曲のコピーにチャレンジした方も多いのでないでしょうか? でも弾けないんです…そう… あのセカンドソロパートの速い🎸フレーズが…😭😭😭 ここ数年はどんな曲でも俺流を貫いて完コピなんかしたことなかったんですが、YouTubeに上がっていたあるレッスン動画を見て俄然🔥がつきましたw そしておよそ40年ぶりの再チャレンジ!!! 全くもってギター弾きの◯ナニーなんですが、ご協力頂ける他楽器パート方、是非ともお助け下さい🙏💦 (※BPMは125です) ✨レコード版オリジナル音源 https://youtu.be/PeXIWyhB4F8?si=ae3I__gqivOm26MX ✨🔥がつくキッカケになったレッスン動画 https://youtu.be/GVyZidmLQfg?si=7YasvgxvSB-qs7X3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※以下、他楽器の方へお願いです! ①🥁の方へ→このバッキングオケはかすかにリズム音が聴こえますが、完全無視して上から重ねて下さい! ②🎹の方へ→僕の🎸バッキングは本来無くても良いのでこちらも無視してかき消すくらいガッツリ重ねて下さい! ③ベースの方へ→オリジナルのコピーでなくても👌です! でもまぁできればエイブラハム・ラボリエル風で…😅 ※要するにこのオケは尺とスピードの参考で上からご自由に重ねて下さい(なのでこのバッキングは音量小さめです) ④そして🎸の方へ ひとまず今回は皆んなが挫折したあのセカンドソロ終わり(🎹ソロ前)までの尺です。 他楽器パート方々のご協力によりオケが出来上がった暁には奮って💪ご参加下さい! 但し、今回はレコード版オリジナルバージョンを可能な限り完コピでお願いします! お色気かましたアドリブ系フレーズは禁止‼️www (※夕凪さん曰く、参加は50歳以上限定と言うてはりましたがまぁそこは老若男女👌ですw) では皆さん、何卒宜しくお願い致します!🙇♂️ (※リポストもご協力頂けたら嬉しいです!) シリーズなので次回はホテカリあたりかな…?w #あの頃挫折したギターソロほぼ完コピシリーズ