nana

朧月 -piano-
106
9
コメント数0
0

新選組モチーフ~期間限定ユニット~ 16人の隊士による、とにかく楽しくを掲げ『和風』な楽曲を皆様にお届けする集団です。 第十九弾は『総長 山南 敬助』×『六番組 井上 源三郎』 十月は新選組隊士の死に様とお墓についてです。 己の信念を貫き散っていった彼らの足跡をご案内致します。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ❮山南 敬助❯ 1865年の2月のことです。なんと彼は、「江戸へ行く」という置き手紙を残し、行方をくらませてしまったのです! 新選組の掟では脱走は切腹とされており、沖田総司が直ちに追っ手として差し向けられました。 そして、滋賀の大津で捕まった山南は、新選組の屯所へ連れ戻されました。 1865年2月23日、沖田の介錯のもと、山南は切腹し、果てました。 山南敬助のお墓は、京都市の光縁寺という所にあります。 山南と当時の光縁寺住職との間には親交があり、山南以外にも、屯所で切腹した隊士たちがここで弔われています。 歴史伝様より抜粋↓↓↓ https://rekishi-den.com/edo/1331/ 光緑寺について詳しく分かるウェブリブログ様↓↓↓ https://30047809.at.webry.info/201301/article_8.html ❮井上 源三郎❯ 慶応4年(1868)1月3日、鳥羽・伏見の戦いが始まると、新選組は4日に淀千本松に布陣。そして翌5日、同地で新政府軍と激戦となり、源三郎も死闘を続けますが、腹部に敵の銃弾を受けて戦死しました。享年40。甥の井上泰助が源三郎の首を持ち帰ろうとしますが、あまりに重く、撤退の支障となるため、途中の寺院に首と刀を埋葬しました。寺の名は不明とされてきましたが、最近の研究で墨染の欣浄寺に首塚が残っていることがわかったようです。 歴史街道様より抜粋↓↓↓ https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4622 宝泉寺について新選組のふるさと日野様↓↓↓ http://makoto.shinsenhino.com/archives/place/050504194958.php ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ これを機に新撰組に興味を持って頂ければ本望です(*ˊᵕˋ*) 【朧月】 山南 馴れ初めを知らぬまま 薄紅点(さ)した宵時雨 井上 朔日(ついたち)に洗われて 真白になれたら 山南 幼き日々は貴方の傍 井上 悠々 夢の果て 二人 今宵は誰がために踊るのでしょう 山南 霞む 私は朧月 二人 手繰り寄せる 朱殷(しゅあん)の糸口よ 井上 貴方に続けと願う ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 染み渡る優しい歌声 総長 山南 敬助❄詩歌(うたか) https://nana-music.com/users/4419188 優しく包み込むような歌声 六番組 井上 源三郎🥀Minzhi(みんじー) https://nana-music.com/users/1865461 隊士達の活動記録プレイリスト作成しました😊 個人曲↓↓↓ https://nana-music.com/playlists/3368454 九月訓練記録↓↓↓ https://nana-music.com/playlists/3398444 自主訓練記録↓↓↓ https://nana-music.com/playlists/3402141 #朧月 #まふまふ #アマネノジコマンバンソウ #新選組 #新撰組 #期間限定 #一期一会 #山南敬助 #井上源三郎

partnerパートナー広告
music academy cue
0コメント
ロード中