

番凩
仕事してP
新選組モチーフ~期間限定ユニット~ 16人の隊士による、とにかく楽しくを掲げ『和風』な楽曲を皆様にお届けする集団です。 第十四弾は『一番組 沖田 総司』×『四番組 松原 忠司』 十月は新選組隊士の死に様とお墓についてです。 己の信念を貫き散っていった彼らの足跡をご案内致します。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ❮沖田 総司❯ 1868(明治元/慶応4)年1月、戊辰戦争の緒戦となる「鳥羽・伏見の戦い」には参戦せず、戦地に向かう途上で負傷し、船中で肺結核を発症する。以来、幕府典医の松本良順の加護を受け、千駄ヶ谷・植木屋平五郎宅で療養。だが、病状は重く病床は冷え入るばかりだった。そして5月30日(7月19日?)に死去。 享年は「生年不明」のため諸説ある。沖田家累代墓碑には「24歳」、沖田家文書には「25歳」、『両雄士伝』(小島鹿之助)には「27歳」とある。墓所は東京都港区の専称寺。戒名は「賢光院仁誉明道居士」。 エキサイトニュース様より抜粋↓↓↓ https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/HealthPress_201803_post_3519/ ヒストリーガイド様hp↓ http://www.japanesecastle.biz/shinsengumi-tokyo23ku/okitasouzi-tomb.html ❮松原 忠司❯ 諸説ありますが、 酒に酔った忠司が浪人と口論になり殺害した浪人の妻の面倒を見ていることを上層部に見つかってしまうという内容です。そのことで責任を取る形で切腹をした忠司でしたが、運悪く切腹できずに生き残ってしまいます。 生き残っても上層部の信頼を失った忠司は平隊士に降格してしまい、ついには慶応元年(1865)の9月に浪人の妻と共に心中してしまいます。これは「壬生心中」と呼ばれています。 エキサイトニュース様より抜粋↓↓↓ https://www.excite.co.jp/news/article/Japaaan_102090/?p=2 ふらふら侍様 歴史の舞台に立つより抜粋↓ https://ameblo.jp/rekishinobutai/entry-11937437646.html ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ これを機に新撰組に興味を持って頂ければ本望です(*ˊᵕˋ*) 【番凩】 沖田 かわいた木枯らし 二人 そよそよと 松原 かわいた木の葉は 二人 ひらひらと 沖田 相見える日を 二人 待ちながら刻(とき)を数え歩く 沖田 綴(つづ)る言の葉に 彩られ 松原 紅く色めき 刹那に踊る 二人 紅葉一枚 手の平に滑り語るは… 沖田 焼けた故郷に 別れを告げて 松原 木の葉の手に引かれ 走り去る 沖田 未だ見ぬ未来への 不安など 松原 感じる暇など ありもせず ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 透明感のある歌声 一番組 沖田 総司🌙朔(さく) https://nana-music.com/users/9130063 ふんわりとした優しい歌声 四番組 松原 忠司🧸未羽(みう) https://nana-music.com/users/7499766 隊士達の活動記録プレイリスト作成しました😊 個人曲↓↓↓ https://nana-music.com/playlists/3368454 九月訓練記録↓↓↓ https://nana-music.com/playlists/3398444 #新選組 #新撰組 #期間限定 #一期一会 #沖田総司 #松原忠司 #番凩