生(せい)[秀樹のベティさんへのオリジナル・リクエストです]
作詞秀樹・ベティ&作曲ベティ
nanaの皆様、今晩は。今回は私、秀樹が、最近思う事が有りnana友のベティさんにオリジナル曲をリクエストさせ頂き作って頂きました。テーマは認知症の方々や介護に携わっておられるご家族様の心境を綴った、人は何故「生きる」のか?という内容です。90秒の中では語り尽くせないのですが、ベティさんが、私のメモを詩に描いて素敵な曲を作って下さいました。 歌の内容だけでは主旨が伝わりにくいかも知れませんので認知症を含め障害者の方を理解して頂く為、介護職に携わっている私の学んだ障害のテキストを書き込ませて頂きました。 今の社会的な障害者の考え方は「ノーマライゼーション」という言葉が普及しています。この言葉の語源はデンマークの知的障害を担当していた二ルス・エリク・ミケルセンにより提唱さたものです。意味は「高齢者・障害者で有っても社会的マイノリティに関係無く、普通(ノーマル)の生活や権利が保障された環境を作って行くという考え方」です。この考え方は現代の日本福祉政策の基本的な理念になっています。 類似した言葉にバリアフリーという言葉も有ります。 「小さな子供や高齢者といった社会的弱者の社会参加を妨げている物理的・精神的な障害を取り除く為に設備やシステム・制度を整備する」というものです。 つまり、全ての人は普通に「生きる」権利を持つのです。 障害者は英語で「people with disabilities」障害を持つ人と共に生きる人という意味が有ります。 障害=マイナスではなく、個性と携えて広く社会で受け入れようとする姿勢の決意も伺えますね。 私の特別養護老人ホームでは何らかの障害を持ち、特に認知症の利用者様が6割占めています。日本は世界有数の長寿国ですが、同時に認知症の患者数も増加しています。 介護する方は日々戸惑いが有り、特に1人で悩みながらお世話している方も見受けられます。 認知症になった全て方々は適切な援助を受けながら、社会的な生活を継続して送る権利があるのです。 行政や地域サービス情報を得ながら、決して1人で悩まずに 窓口で相談を受けヒントを得て下さいませ。 認知症は単にもの忘れでは有りません。脳の細胞が、様々な原因で減少し働きが悪くなり、記憶や判断力、理解力がなくなり進行すると普通の生活が困難になります。 特にアルッハイマー型が多くなっています。 中核症状:記憶・判断力低下・話している意味が理解出来ない・時間や場所がわからないなどの症状 周辺症状:1人で歩きまわる・怒りっぽくなる・不安・幻覚・興奮したり意識が無くなる事も有ります。 [介護の心がけ] ①安心感を与える:好きな音楽をかけたり興味を持つもの 身近に置いたりして気持ちを和らげる ②否定しない:間違った事を言ったとしても、大きな障害のない内容であれば否定せず受け入れる。 ③あせりは禁物 急かさずにゆっくり見守る ④出来る事は手伝って貰い役割を持たせると気分が落ち着く ⑤介護する人も余裕を持つことは大切です。疲れた時は リフレッシュする時間も必要です。 環境が変わった事の変化や感情を受け入れて下さい。 話しを聴いてくれる人や心許せる友人も作りましょう。 決して1人で抱え込まず早い段階で、福祉・介護サービス を利用されて下さい。 長々となりましたが、結論として認知症の方々も自分を見失っても生きるべきなのです。過去の貴重な人生もきっと 心の中に閉じ込めながらもご家族や関係した人々の中で生きていますね。 又、介護する方々の悲痛な叫びにも理解の目を向けて頂きたいのです。認知症の方々が最期を迎えるまで家族や施設介護員も24時間体制で毎日奮闘しているのです。💦 「生きる」のは若い方々にも当てはまりますね。今、自分はどの様な生き方しているのか考える事も大切だと思われます。私、秀樹も決して他人事では無いのです。最近は怪しい今、悔いない人生を送りたいものです。🏃♂️🏃♂️🏃♂️🏃♂️🏃♂️💦 素晴らしい曲を提供して下さったベティさんに心から感謝致します。😓☺️🙏🙏🙇♀️ ベティさんの素敵なオリジナル曲投稿とキャプション https://nana-music.com/sounds/04a98370/ 以下ベティさんのキャプションと歌詞のコピー 先日秀樹さんからリクエストされた 井上陽水の人生が二度あれば風で 人は何故生きるの?をテーマに 秀樹さんのコメントをそのまま歌詞にし ちょと足して、完成した歌です 家族がホッとした顔は うちの家族の様子や北野たけしさんの話から 作りました もし不快になられた方、ご容赦です あと、認知症の、自ら殺したの? の部分は、うちの父のときに あたしが 感じた感情です 作詞秀樹&ベティ 作曲ベティ 歌ベティ 「お年寄りの最期」 家族は何故か ホッとした顔 「認知症で自分を 見失ってる彼ら」 殺したの?自分で 「寄り添う」 言葉で言うは 簡単だけど 「他人事ではない」 「人は何故生きるの?」 何故、生、を続けるの? こんなになっても 生きてる、息をし 食べる、そして、眠る そんなになっても 「人は何故生きるの?」 何故、生、を続けるの? こんなになっても ((「 」の部分は秀樹さんコメントより))