コメント
13件
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    > らむず

    古事記もダイジェスト版みたいの買って でもなんか頭こんがらがって 誰が誰なのかわけがわからなくなりましたw 面白いけど荒唐無稽すぎ 神々荒ぶりすぎで乱暴な話多すぎてビックリしましたwww なんかギリシャ神話と似てるんだけど どっちにしろ神々はけっこー奔放ですよねw 上祐さん本当に頭良かったですもんね てかオウム幹部ってスーパーエリートだらけなんですよね。。。 ピロピロ🤣🤣🤣 そこは得意の雰囲気でw 私もイオリのよーなコードストロークガシャ弾きくらいなら出来そうな気がしましたが 気がしただけなのでやめておきます (フロイドのチューニングする気がない🙏) SGだとDUOジェットの出番⁉️(*⁰▿⁰*) 🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥🍥 なんか楽しすぎる読書家ギタリストの会話(謎すぎるwww)だめまた腹筋が🤣🤣🤣 なんかほんとありがとうございます‼️ ♪───O(≧∇≦)O────♪

  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    > よっちゃん

    ひー(๑>◡<๑)この曲。。。 けっこーまじめに一生懸命やったんですけど いまとなっては この曲のコメ欄に来ると 麻原彰晃の空中浮遊の映像が 自動的に脳内に浮かんでしまい なぜか笑いがどうしても止まらなくなってしまうううう🤣🤣🤣🤣🤣 なんか見事にツボったwww あんま素敵な大人じゃなくて ほんとごめんなさい🤣🤣🤣٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ こんなアホなやつなのに いつも素敵に褒めてくださって 本当にありがとうございます😭😭😭

  • らむずのユーザーアイコン
    らむず
    > ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀

    よく読んでるww 聖書系は三浦綾子さんのが分かりやすかったような?((*´∀`*))~°古事記もおもろいよ 麻原関連は上祐氏のオウムの活動振り返る報告書?みたいなのがよかた( ੭˙꒳ ˙)੭ホムペとかやたかな このwinnieの曲めっさピロピロいっとる(੭ु´͈ ཀ `͈)੭ु⁾⁾ たしかにグルグルペイント無いと分からんなw

  • よっちゃんのユーザーアイコン
    大人の素敵さが溢れすぎぃ、、、‼️ いやほんとコーラスハマるwww コーラスで世界観作っちゃうそのセンス凄いー‼️
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    > らむず

    これこれ。それぞれが、リスペクトしてるアーティストに扮してるぽいんですけど ジャクソン5のドラマーに、シド・ビシャス、ピストルズのベーシスト、ギターがザックワイルド(にしては寸足らずすぎて最初気づかなかったwだいたい渦巻きナルト🍥🍥ギター🎸じゃないとわかんねーってばよw) https://youtu.be/bv_Lm40jy_w あれ?これSGだったwww (Vo.のイオリが何に扮してるのかは不明😹) なんかokujiのギター🎸聴いてると いつもらむずさん想い出す、いや逆だw そしてメタリカとか弾いてると滝善光想い出すんですよね。。。(´-`).。oO んまぁ、いつの日か もし気が向いたらお願いします❤️ イオリのね、こんなピョロ声でも ライブでちゃんと、レコード通りの音量バランスで聴こえてたんですよね。。。 2人のギターのモニター🎸の間に陣取ってヘドバンしながらちゃんと中音も聴いてきたw あまりにらむずさんのコメが秀逸だったので たぶん?お礼のつもり⁈の長い巻物📜つい書いちゃった💦💦💦(*゚▽゚)ノ

  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    > らむず

    らむ語がツボリすぎ🤣🤣🤣🤣🤣 深夜に声を出さずに死ぬほど笑い転げ悶絶してて何度挑んでも返信が書けませんでした😹 らむずさんのやることなすことツボリすぎ ほんと天才でつね!(◎_◎;) そんなふうに私は視界から入った言葉ですぐ 謎の映像が脳に浮かんじゃうから ホラーとか苦手なんですお😹 麻原ね 村上春樹のアンダーグラウンドとその後 1Q84(オウムとエホバが題材)とか 池上彰の世界三大宗教についての、縦長の『新書』とかwww 洋楽やるとき和訳見ると聖書からの引用の歌詞けっこー出てくるので、阿刀田高の、聖書の概要とかギリシャ神話とかを簡単に纏めたやつとか、アフロアメリカンの歴史のROOTSとか 中島らものガダラの豚とか カルトな宗教について、とか、宗教書の類いもいろいろ読んだんです。。。 ↑上の69猫さんも、凄い読書家さんなんですけど、らむずさんも、読書家さんだけあって、語彙力パネー、音楽だけじゃなく、コメ欄のボキャブラセンスとかオリ曲の歌詞の言葉選びのセンスもいつもツボリすぎ。。。 たった2行のコメントと 鼻血⁈吐血⁈の顔文字の威力抜群すぎ🤣 まだ腹イテーじゃねーかちくしょーwww おかげさまでまた腹筋鍛えられました❣️ ところでかねがねせっかくジャガー持ってるんだからwinnieとかokujiのボーカル付きで 作ってくれたりしません?とおもっていたので おねだりしておきます❤️❤️❤️ あ。YouTube持ってきます(*゚▽゚)ノ

  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    > きるにゃん

    うひゃー*\(^o^)/* カッコいいのも色っぽいのも美声なのも きるにゃんさんのほうですよぉお‼️ きるにゃんさんみたく リードボーカル執れる、 ピンでも聴かせられる声の方がどんだけいいか😹😹😹 きるにゃんさんの声はほんとに唯一無二の神秘的な響き、他の誰も持ってない声✨✨✨ ひー(><)明菜ビブラートが全然できまてん はっちゃけだけがんばってみますぅうう笑笑 いつもありがとうございます🎶 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • らむずのユーザーアイコン
    らむず
    確かにええ浮遊感な仕上がりや‥‥って聞いてたらコメントの麻原彰晃で全部すっとんだがな(੭ु´͈ ཀ `͈)੭ु⁾⁾ワロタ
  • きるにゃんのユーザーアイコン
    かっこいいちひろちゃんだっ❢❢(๑˃̵ᴗ˂̵)و 色っぽいね~~~ 美声よね~~~😱💕 はっちゃけたリード 期待高まるっ♡ウリウリ(*´Д`)つ))´∀`)
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    私の声にピッタリ、ということは みーゃんさんの声にも キーがピッタリ‼️ということです‼️ ぜひ、みーゃんさんもこの歌歌ってみてください‼️相当気持ちイイです‼️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 聴いてくださってありがとうございます‼️
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    絶賛なんですかっ⁉️(๑•ૅㅁ•๑) なんか怒られてんのかとおもった🤣🤣🤣 やったー*\(^o^)/* なんでかわかんないけど 麻原彰晃のインチキ空中浮遊の映像が脳内に浮かんでしまい。。。🤣🤣🤣 せっかくお褒めに預かったのに三毛猫さんの お姿見た瞬間に、また無謀にもリクエスト投げちゃったー*\(^o^)/*立ってるものは親でも使え、って座ったら一歩も動かない大仏みたいになってた亡父に教わったものでσ(^_^;) はっちゃけたリード⁉️Σ('◉⌓◉’) どんなん⁉️ そっち方向はぜひとも、スーパーテクニシャンの猫さんにお任せいたします🙏🤣🤣🤣 いつも本当にありがとうございます‼️
  • ちひろ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮💖✨🎀のユーザーアイコン
    > ぬーぼー@みけねこスタジオ

    なぜ?まさかなんですかっっ⁉️(๑•ૅㅁ•๑) わたくしは主にnanaには英語の歌の練習とコーラスの研究、およびイケギター🎸&イケボ収集に来ております🤣🤣🤣 ジャジーな浮遊感\(^o^)/ そのお言葉で天まで浮遊いたしました🙏 アレサおばさん(コラ)の真似をしてみる勇気はなかったので💦コレで『ピッチゆらし』の練習をさせていただきました🙏 はっちゃけたリードとは⁈Σ('◉⌓◉’) この歌でですかっ⁈ 私、声細くてリード向きじゃないんですけど 声量はすっごいあるんですよ 声張る系の歌は、サビでバンドでライブで歌う時の6〜7割くらいの声の出し方にしないと てきめんに音割れしまくります。。。 ほんとnanaの録音は音割れとの闘いです💦 ところでLOVE ADDICTは なぜか皆さん弾いてらっしゃいますけど 私はぬーぼー様にはぜひこちらをお願いしたいです。ぬーぼー様の作風にすごくピッタリ✨ https://youtu.be/YBhohhCNPG4 いつか気が向いたらぜひお願いいたします🙏 私はこのころの中島美嘉が1番好きです。 そしてライブでは、hyde作曲のグラマラス・スカイを歌ったことがあります。。。黒歴史w そして、もちろんいずれLA BOHOEMEで はっちゃけたリード入れる気まんまんです‼️ どうも、アレ歌うと明菜でもアイドルでも歌謡曲でもなく、ロックバンドのボーカル風に漢前発揮してしまうんですよねW(`0`)W そしてぬーぼー様とのこのコラボ 明菜ファンの皆さまが拍手してくださってますので🤣🤣🤣ぜひ明菜シリーズもお願いいたします🙏 ✨素晴らしすぎる伴奏✨ いつも本当にありがとうございます‼️🙏🙇‍♀️

  • ぬーぼー@みけねこスタジオのユーザーアイコン
    おお…ちひろさんも来てくれました。 まさかのDistant Memories❗️ オリジナルへのオマージュ、イントロのフックから、どの方もされていないひと味違う5度ハーモニー。ややジャジーな浮遊感があります。 さすが。いい作り込みされてますね。 ちひろさんはメゾ〜ソプラノでしょうから音域もちょうどよく聴きやすいです。 リード、もう少しハッチャけたものも聴いてみたいw ナイスコラボありがとうございます❗️