歌詞 中村一義

作詞
中村一義
作曲
中村一義
もう二十一世紀まで、わけない故に…。あぁ、慎重に友人に問う。 「もう何も無いのなら、また持てばいい。もう簡単!」と、友人は吐いて笑う。 頂上の方へ、なんで僕等、そんなに突き進むんだ?違うよなぁ~。 僕ぁ、もういったい何者なんだぁ? そう。本来ある今日に、ちょっとでも病んだような者を、 待って、出会って、僕も 僕と解る。 「だって、なんか、そういうのって、いいねぇ」 「解っちゃいない」と、友人に言う。 こんなような会話が、あん時の僕に、引っ掛かる鍵を開けたんだ。 「“なぜ?”が僕の道標のようでもあるな」。友人が笑う。 楽しいな。楽しいな。考えんのは。 うれしいな。うれしいな。本当に。 落雷の音で、みんなのバスと擦れ違うのも、 夢中にさ、歩いてたんで、気付かなかった。 夢中な時ほど人のことは考えず…られず…進む。…。 まぁ、歩いて、気合抜いて、歩いて、休み入れて、歩き続ければ、 いつかは会える。 だって、そういうもんだよ、大抵。この世の距離は。 友人という曖昧な言語なんか、当事者にとれば、もう、さっぱりさぁ、 もう意味不明なんだぁ。 「なんでぇ~?」なんて言うなって。だって、気恥ずかしいよ。友人も言う。 楽しいな。楽しいな。瞬間の再会は。 うれしいな。うれしいな。本当に。 「だって、なんか、そういうのって、いいね」 「解ってたまるか!」。友人呼ぼう。 「だって、なんか、そういうのって、いいね」 「解ってくれるか」。友人誘う。 「なんで?」なんて言うなって。なぁって。解ってくれぬか?…? (いいのだ、みんな。いいのだ、みんな) 「“なぜ?”が僕の道標で、今日も行くよ」と、友人に吐いて帰る。 (いいのだ、みんなよ、飛んで行け) もう二十年後に、また会いたい故に、今日、深長に友人に問う。 僕等の答えはゴールを旋回し、大手振り、出発地点へ戻る。 この詞の最初に 戻る。
歌ってみた 弾いてみた