コミュニティアイコン

歌唱力称号【S級nana民】最終的審査

カテゴリ 企画・募集
メンバー8
コメント53
こちらは厳しい一次審査に合格された方のみご参加頂けます。一次審査は以下より https://nana-music.com/communities/732269/ 一次審査合格おめでとうございます! こちらに来られた時点でかなりの歌唱力だと思って頂いて結構です。 合格項目は一次審査とほぼ変わりません。しかし遥かに厳しくなります。 一次審査の時とは別のサウンドをお願いします。 ※皆さまのご応募サウンドは一つ一つ真剣に聴かせて頂きます。が、一切の妥協は致しません。 ①伴奏に対して音程が正しく取れているか ②正しいリズムが取れているか ③基本発声法ができているか ④発音がしっかりしているか ⑤抑揚ができているか ⑥作品にしっかりとした世界観があるか ⑦バランスよく録音できているか(機種、環境、曲調により個人差がでますので考慮致しますが一次審査よりシビアになります) ⑧相応のテクニックがあるか ⑨声にワビサビがあるか ⑩個性があるか ⑪不自然さがないか ⑫安定感 ⑬ケロケロ、リスボなどエコー以外のeffect及び自分以外のハモり、コーラス、コラボ等は審査対象外とします ⑭態度 言葉遣い(審査に対するクレーム等は一切受付け致しません。またこちらに該当される方は永久に審査致しません。) ※ご応募頂きましたサウンドで判断しにくい場合は他のサウンドを聴かせて頂くこともありますのでご了承お願い致します。 以上よく読んで頂いた上でのご応募お待ちしております。 リベンジも何度でも可能ですが審査のち1週間後、一次審査からとします。 こちらで合格された方は 【#S級nana民】をプロフィールやサウンドに追加して頂けます。 合格された方は是非以下のコミュニティにご入会下さい。(任意) https://nana-music.com/communities/732268/ 項目による減点方式ではなく加点方式で採点させて頂いています。歌唱力や技術力が圧倒していればいくつかの項目が及第点に達していなくても合格を出させて頂く場合があります。逆に項目を全てクリアされても歌唱力や技術力が低いと合格できません。重ねて言いますが一切の妥協は致しません。リベンジ精神による妥協もありませんのでメンタルの弱い方はご応募をお控え下さい。 またここで落ちても一次審査から来る必要はありません。 最終審査で何度も挑戦可能です
created by S級nana民本部のユーザーアイコン