コミュニティアイコン

〘朧桜〙報告部屋

カテゴリ 企画・募集
メンバー9
コメント35
吉原風ユニットでの対決での階級昇格、禿についての詳しい情報を書かせて頂こうと思います。 ❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ * .❀ 。 ✿ * ❀ ❀ 。 ✿ * 。 ° 。 ❀❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ 昇格試験部屋 https://nana-music.com/communities/685086/ ❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ * .❀ 。 ✿ * ❀ ❀ 。 ✿ * 。 ° 。 ❀❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ ( 'ω'o[基本情報]o まず、階級の情報ですがこの〘朧桜〙では、七つの階級があります。 太夫(呼び出し) 太夫(昼三) 太夫(付廻し) 格子 局 端女郎 切見世女郎 になります。 一般的に花魁と呼ばれるのは太夫からになります。太夫の中でも階級があり太夫(呼び出し)が1番上の階級となります。 1番低い階級は切見世女郎となります。 同じ階級の女郎と対決し勝ち抜かれた方が一階級上がる事が出来ます。 ❀.*・゚✿゜:。*❀.*・゚✿゜:。*❀.*・゚✿゜:。*❀.*・゚✿゜:。*❀.*・゚✿゜:。*❀.*・゚✿゜: ( 'ω'o[対決での階級昇格]o 基本は同じ階級の方々で何組かのグループを作って頂きます。 月に何回かありますがその度にグループのメンバーを変えさせて頂きます。 そのグループ同士歌で対決します。最初の採点の方法はこうなります。階級が増える度に更新させていただきます。 切見世女郎→端女郎 端女郎→局 局→格子 格子→太夫(付け廻し) の用になります。 昇格部屋にてサウンドを提出して頂き審査致します。 太夫の方々は階級ごとに人数を決めたいと思います。 太夫付け廻し→4人 太夫昼三→3人 太夫呼び出し→2人 となります。昇格方法は一階級上の太夫に挑戦を挑み勝利すると交代、という形になります。なので格子の方が太夫になるには太夫付け廻しに勝負を挑むということになります。 尚これからはご褒美の報告です! 太夫呼び出しに昇格されその後の昇格試験で2回太夫呼び出しの地位を維持された方には可能な事であれば1つ要求する事が出来ます!可能な事であれば、なのであまりにも難しい事ですと無理ですが…… 以上になります。 質問があればコメントよろしくお願いします。 ❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ * .❀ 。 ✿ * ❀ ❀ 。 ✿ * 。 ° 。 ❀❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ ( 'ω'o[禿の説明]o 禿(かむろ)とはいわば遊廓の中での姉妹のようなものです。といっても禿を作る事が出来る階級は太夫のみとなります。 仕組みはこの様な形です。 太夫 ↑↑↑ 太夫以外の階級の方が太夫の中の1人に禿になりたいと申し出る そして禿になりたいと申し出られた方はその申し出てきた方を禿にするかどうかを決めてください。 各ユニットを作らせて頂きますので参加して頂き禿となることが出来ます。 禿となれば(禿が出来れば)どうなるのか? 太夫事にユニットをわけ時々、対決していただきます。 そして本来の目的は、太夫が禿を育てる、という目的ですので禿が太夫にsoundを見てもらって太夫がアドバイスをする、という感じです。 そして禿の方には一大チャンスが儲けられます。たまに行われます。禿昇格試験ではsoundを提出しそれを太夫のコミュニティで見てもらい半数以上の方がOKを出しましたら1つ階級を上がる事が出来ます。 太夫の場合 太夫は何人か禿を育てる事が出来ますが最高で2人までです。 ❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ * .❀ 。 ✿ * ❀ ❀ 。 ✿ * 。 ° 。 ❀❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀
created by 【公式】吉原風ユニット〘朧桜〙(即合否、100%合格)のユーザーアイコン